|
|
そんな長い間やっていたんですね!!
1 フォーエバー ★ :2022/12/19(月) 17:05:06.63ID:TJYRbgkt9
12/19(月) 11:01配信
デイリー新潮
タモリ
1982年10月にテレビ朝日の深夜番組「タモリ倶楽部」が始まってから、40年が過ぎた。同じ月に始まり、やはりタモリ(77)がメインだったフジテレビ「笑っていいとも!」も32年続いた。「ミュージックステーション」(テレ朝)のMCに就いてからは35年、「ブラタモリ」(NHK)は開始から14年が過ぎた。なぜ、タモリの番組は長寿化するのか?
【写真】「Mステ」楽屋でまったりと…普段は見られない「タモリ」貴重ショット集
タモリには欲が一切ない
「タモリさんと付き合った人なら誰でも同じことを言うでしょうが、彼には欲というものが一切ない。お金についてだけでなく、仕事面もそう。任された仕事はきっちりやってくれるものの、自分を売り込むようなことは決してしない」
そう語っていたのは「タモリ倶楽部」の生みの親でテレビ朝日の元取締役制作局長である故・皇達也氏だ。
「タモリ倶楽部」もタモリ側の働きかけで生まれたわけではない。タモリにとってテレ朝での初レギュラー番組「夕刊タモリ! こちらデス」が同局の強い要請で1981年に始まったものの、編成上の都合で、たった1年間で終わってしまったことが理由だった。
「申し訳ないと思い、タモリさんに『代わりの番組をつくるまで、しばらく深夜で遊んでいてくれないか』と頼みました。それが『タモリ倶楽部』でした」(皇達也氏)
当時はバブル前夜で世間は活気に溢れていた。バラエティ番組も「欽ドン! 良い子悪い子普通の子」(フジ)のような底抜けに明るいものが人気を博していた。だが、「タモリ倶楽部」はタモリのキャラクターと同じく、思いっきり力が抜けており、異色の番組だった。
ほかの番組が必死になってトレンドを追い掛ける中、「廃盤アワー」「懐シネマ」の各コーナーは忘れられた名盤や名画にスポットライトを当てた。マニアしか知らないような作品を紹介した。
1992年に始まり、現在も放送されている「空耳アワー」のコーナーもやっぱり脱力感に満ちていた。洋楽であるものの、日本語のように聞こえる歌詞の一部(空耳)を視聴者から募った。
その中の一部をタモリとイラストレイターの安斎肇氏(68)が紹介するのだが、良い投稿があると2人もキャッキャッと喜んだ。まるで洋楽好きの中高生。ほかのバラエティと違い、爆笑を誘うことはないものの、クセになる面白さがあり、大勢のファンを獲得する。
その後も「相撲」や「鉄道」などほかのバラエティが取り上げそうにない題材をコーナー化した。みんなタモリが好きなモノ。皇氏の言葉通り「タモリ倶楽部」はタモリが遊ぶ番組になった。これなら長く続く。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e20a643b7e0d8448b6885887216d67fc8de4928f
デイリー新潮
タモリ
1982年10月にテレビ朝日の深夜番組「タモリ倶楽部」が始まってから、40年が過ぎた。同じ月に始まり、やはりタモリ(77)がメインだったフジテレビ「笑っていいとも!」も32年続いた。「ミュージックステーション」(テレ朝)のMCに就いてからは35年、「ブラタモリ」(NHK)は開始から14年が過ぎた。なぜ、タモリの番組は長寿化するのか?
【写真】「Mステ」楽屋でまったりと…普段は見られない「タモリ」貴重ショット集
タモリには欲が一切ない
「タモリさんと付き合った人なら誰でも同じことを言うでしょうが、彼には欲というものが一切ない。お金についてだけでなく、仕事面もそう。任された仕事はきっちりやってくれるものの、自分を売り込むようなことは決してしない」
そう語っていたのは「タモリ倶楽部」の生みの親でテレビ朝日の元取締役制作局長である故・皇達也氏だ。
「タモリ倶楽部」もタモリ側の働きかけで生まれたわけではない。タモリにとってテレ朝での初レギュラー番組「夕刊タモリ! こちらデス」が同局の強い要請で1981年に始まったものの、編成上の都合で、たった1年間で終わってしまったことが理由だった。
「申し訳ないと思い、タモリさんに『代わりの番組をつくるまで、しばらく深夜で遊んでいてくれないか』と頼みました。それが『タモリ倶楽部』でした」(皇達也氏)
当時はバブル前夜で世間は活気に溢れていた。バラエティ番組も「欽ドン! 良い子悪い子普通の子」(フジ)のような底抜けに明るいものが人気を博していた。だが、「タモリ倶楽部」はタモリのキャラクターと同じく、思いっきり力が抜けており、異色の番組だった。
ほかの番組が必死になってトレンドを追い掛ける中、「廃盤アワー」「懐シネマ」の各コーナーは忘れられた名盤や名画にスポットライトを当てた。マニアしか知らないような作品を紹介した。
1992年に始まり、現在も放送されている「空耳アワー」のコーナーもやっぱり脱力感に満ちていた。洋楽であるものの、日本語のように聞こえる歌詞の一部(空耳)を視聴者から募った。
その中の一部をタモリとイラストレイターの安斎肇氏(68)が紹介するのだが、良い投稿があると2人もキャッキャッと喜んだ。まるで洋楽好きの中高生。ほかのバラエティと違い、爆笑を誘うことはないものの、クセになる面白さがあり、大勢のファンを獲得する。
その後も「相撲」や「鉄道」などほかのバラエティが取り上げそうにない題材をコーナー化した。みんなタモリが好きなモノ。皇氏の言葉通り「タモリ倶楽部」はタモリが遊ぶ番組になった。これなら長く続く。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e20a643b7e0d8448b6885887216d67fc8de4928f
2 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:05:58.62ID:BElf1JzS0
もうすぐ終わるだろ
3 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:08:52.88ID:XiDrfsdv0
タモリがいなくなったら絶対終わるよな
撮り溜めしてるから筋トレ中に見るのに丁度いい
たまにツボにハマって怪我しそうになるけど
撮り溜めしてるから筋トレ中に見るのに丁度いい
たまにツボにハマって怪我しそうになるけど
4 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:09:08.49ID:oXvIWFzg0
モリタカズヨシを入れ替えるとナガクツヅクヨになる
これ豆な
これ豆な
5 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:09:13.12ID:F9wyjgv00
一度放送打ち切り寸前までなったけど、スポンサーついてもらう為イメージ的にマイナスなアコムのCMを引き受けた…ってほんと?
6 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:09:39.84ID:bYFE/3550
藤井くんそろそろ鉄道部出てくれよ
7 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:10:32.50ID:lWRWUU580
愛のさざなみとかSOUB TRAINとか当時ガキだったけど覚えてるわw
8 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:10:48.71ID:Y6pbAspt0
井崎脩五郎も来年でフジテレビの競馬中継40年なんだよな
9 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:12:38.28ID:/siH/Uu40
ヨルタモリ「…?」
16 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:15:21.53ID:lWRWUU580
>>9
あれ最初から本人が一年限定で受けた
慰留も固辞して終了らしい
あれ最初から本人が一年限定で受けた
慰留も固辞して終了らしい
49 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:28:36.92ID:niRWltWu0
>>16
録画があるからたまに見返すけど
タモさんがやりたい放題やってるのに楽しそうじゃないんだよな
題字もレギュラーも音楽も久保みねヒャダからのコネ枠だし
固辞して終了も納得
録画があるからたまに見返すけど
タモさんがやりたい放題やってるのに楽しそうじゃないんだよな
題字もレギュラーも音楽も久保みねヒャダからのコネ枠だし
固辞して終了も納得
55 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:30:51.51ID:lWRWUU580
>>49
自分も初回ほか数回分の録画残ってるわw
自分も初回ほか数回分の録画残ってるわw
58 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:32:48.13ID:IIM+IOkK0
>>9
ネタでNIGHTフィーバー「・・・」
ネタでNIGHTフィーバー「・・・」
10 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:13:14.92ID:ZbQTnjUS0
BGMをダジャレで決めてたりする所が良い
11 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:13:43.92ID:nmxXNksE0
東急ハンズは生まれ変わりました
12 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:13:56.73ID:RGQLoEHL0
今週の五つ星り
13 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:14:30.03ID:2rrRi7FZ0
毎週録画して飯食いながら適当なタイミングで見てるわ。
各国のボロボロ崩れやすい食事選手権とか
よくこんなの思いつくなって企画が多いw
各国のボロボロ崩れやすい食事選手権とか
よくこんなの思いつくなって企画が多いw
14 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:14:35.05ID:MRgGpgZ50
最近我が家では飽きられてしまってる
皆で見ないと寂しいなあれも
皆で見ないと寂しいなあれも
15 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:15:20.48ID:x/XEqUsK0
毎週の空耳復活早くしろよ
17 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:16:11.54ID:p2sgnViQ0
マジレスするとギャラ交渉してこないから
18 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:16:15.32ID:JhoKHQ1w0
今夜は最高
19 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:16:50.71ID:QKmE5IKO0
あの他にないユルさがいいんだよな
20 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:16:59.36ID:8ZZ7YiN/0
深夜だからと尻をメインにしたサービス精神溢れるオープニング
タモリの芸風もだけどアド街といいハウフルズが有能なのもいいんじゃない
タモリの芸風もだけどアド街といいハウフルズが有能なのもいいんじゃない
30 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:20:34.16ID:5GL70wTm0
>>20
あそこ行く人間は変わったのばかりだからな
有能
あそこ行く人間は変わったのばかりだからな
有能
21 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:17:40.62ID:XrQTusTv0
ゆるいにっちしんや
22 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:17:43.33ID:JhoKHQ1w0
番組制作も田辺エージェンシーだから
タモリさんも好きなんだろうけど
タモリさんも好きなんだろうけど
23 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:17:53.56ID:TNnmMjNt0
YouTubeにあるジャズ番組面白かった!
24 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:18:21.28ID:wW7ZQqxw0
お世話になりましたアワー
25 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:19:02.60ID:4ih0TWQn0
良い意味で内容が無いからながら見出来るしな
26 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:19:18.87ID:LRzUo8kP0
長く続いているのだけ目立つからでは
27 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:19:32.54ID:jFcRksxq0
五つ星りはなぜなくなったのか
28 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:20:04.67ID:EuBMCQdy0
タモリは欲が無いというより売り込みしない
だから遅咲きでもあった
誘われたら仕事する。ひたすら待つ
だから遅咲きでもあった
誘われたら仕事する。ひたすら待つ
29 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:20:32.05ID:BLQMhfhM0
タモリ持ち上げ記事飽きたわ
31 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:22:05.53ID:a2DXELZC0
酒飲みながらタラタラ観るには最高よな
32 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:22:30.63ID:2zhqhzFt0
下劣な番組だったけど最近はお綺麗な番組になったよね
空耳も下ネタ無くなったし
空耳も下ネタ無くなったし
33 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:22:40.36ID:B1+4Cb++0
鉄道はつまらん
34 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:23:26.11ID:R1IeIIxj0
タモリ倶楽部はコロナ以降に急激につまらなくなった
バーターで出てくる今週のゲストみたいな一山いくらの安い女性タレントへのタモリの適当な扱いは好き
明らかに相手に興味なんかないのが分かりやすくて
バーターで出てくる今週のゲストみたいな一山いくらの安い女性タレントへのタモリの適当な扱いは好き
明らかに相手に興味なんかないのが分かりやすくて
35 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:23:30.08ID:potB5OSe0
タモリ
さんま
たけし
亡くなって一番衝撃デカいのはやっぱさんまか?
さんま
たけし
亡くなって一番衝撃デカいのはやっぱさんまか?
45 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:26:49.48ID:jFcRksxq0
>>35
それなりの歳だし別に衝撃はないだろ
それなりの歳だし別に衝撃はないだろ
36 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:23:46.02ID:RGIfi6j60
タモさんは癒やし雑学披露するけど余計なこと言わないし
38 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:25:16.03ID:5GL70wTm0
>>36
タモリが夢中になって番組のこと忘れてるのが面白いんだよな
だいたい物つくってるとき
タモリが夢中になって番組のこと忘れてるのが面白いんだよな
だいたい物つくってるとき
54 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:30:37.73ID:VR3cjBJn0
>>38
泥団子作る企画で、最初嫌がってたのに
作ると夢中になるという
泥団子作る企画で、最初嫌がってたのに
作ると夢中になるという
37 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:24:44.69ID:ZDKpwFt10
タモリ倶楽部に出演した大学生がゴジラのモノマネのコンパ芸を披露した御方がその後歌手やコメンテーターとして大活躍してるからな
39 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:26:05.09ID:Az0LzpfA0
たけしは数学的に頭がいい、タモリは国語的に頭がいい、と思っている。
50 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:28:40.97ID:5GL70wTm0
>>39
さんまは音楽的というかダンス的というか
リズムなんだよな
文字起こししてもまったく面白くない
さんまは音楽的というかダンス的というか
リズムなんだよな
文字起こししてもまったく面白くない
40 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:26:07.24ID:lXrUWLQZ0
家を守るからヤモリ
井戸を守るからイモリ
田んぼを守るからタモリ
これ豆な
井戸を守るからイモリ
田んぼを守るからタモリ
これ豆な
41 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:26:10.72ID:gNBLCW7H0
いい意味で気合入れすぎずに作ってるから
42 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:26:21.32ID:PIC+5Hq/0
え?そんな昔からあるの?
43 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:26:22.25ID:IGXiraP90
空耳アワーも30年やってんだよなぁ
途中で何度か別の企画に変えようとしたけど結局空耳アワーが戻ってきた
途中で何度か別の企画に変えようとしたけど結局空耳アワーが戻ってきた
44 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:26:39.50ID:PIC+5Hq/0
産まれた時からあったレベルやん
46 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:26:56.22ID:5oS17Xf+0
サングラス正解で長生きだな。
47 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:27:54.30ID:PIC+5Hq/0
20年前くらいに初めて見た記憶
48 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:28:09.40ID:tXAEROPy0
タモリ倶楽部はタモリが興味ないネタの時に暇つぶしでMCイジり倒したり違う遊び見つけたりする野が楽しい
51 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:28:46.77ID:oXgUDKDI0
ブラタモリって言おうとしてよくこっち言っちゃうわ
52 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:28:47.93ID:3SPxH5zw0
タモリに変わるタレントってなかなかいないよな
知識が豊富にあって脱力してる
遅刻魔が相手でもキレない
知識が豊富にあって脱力してる
遅刻魔が相手でもキレない
76 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:42:29.71ID:gNBLCW7H0
>>52
後釜にいとうせいこうとかカズレーザーとかの名前が上がるけどなんかしっくり来ないんだよなあ
後釜にいとうせいこうとかカズレーザーとかの名前が上がるけどなんかしっくり来ないんだよなあ
79 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:45:33.56ID:VR3cjBJn0
>>76
カズレーザーはまだまだだな
小賢しさと、やる気が抜けてない
カズレーザーはまだまだだな
小賢しさと、やる気が抜けてない
89 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:52:34.91ID:htKFC9Wz0
>>52
一回だけ安斎さんに切れてなかったっけ?
一回だけ安斎さんに切れてなかったっけ?
53 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:28:57.41ID:xCIMmVvC0
台湾日帰り弾丸ツアーはこの番組かな
あれは面白かった
あれは面白かった
56 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:31:23.11ID:kLPBbr940
タモリ倶楽部は流浪の番組と言うくらいだしあの緩さが良いかな
何にも考えずボーっと見てられる
何にも考えずボーっと見てられる
57 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:32:29.99ID:q+7+zcM+0
熱量の低さかな
ながら見しながらダラーっとできる
多分Mステ以外のタモリの番組見るとノルアドレナリンが出る
ながら見しながらダラーっとできる
多分Mステ以外のタモリの番組見るとノルアドレナリンが出る
59 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:35:08.21ID:A3hx4iSV0
東京トワイライトゾーン好き
60 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:35:59.98ID:5+pD800B0
田辺エージェンシー
61 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:36:01.47ID:4jNuEIaV0
夜の隙間番組なのに相当だよ
40年ってのは
映像ソースあったらゲストが懐かしい人や今は大物がたくさん出てるだろうな
40年ってのは
映像ソースあったらゲストが懐かしい人や今は大物がたくさん出てるだろうな
62 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:36:53.71ID:i7RNWklW0
所ジョージも長寿番組多いよな
63 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:37:14.30ID:Qs9WunLx0
あと40年続くな
64 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:37:49.99ID:VR3cjBJn0
最近の企画はどうなんだろう
なんか演出に凝り出して見る気無くしたんだよね
CMに行く時に例の効果音入れるとか
やる気を出したら、タモリ倶楽部じゃないんだよ
分かってない
ミタゾノの格好の松岡に普通に喋らすのと同じくらい分かってない
そういうのが、テレ朝にはいる
なんか演出に凝り出して見る気無くしたんだよね
CMに行く時に例の効果音入れるとか
やる気を出したら、タモリ倶楽部じゃないんだよ
分かってない
ミタゾノの格好の松岡に普通に喋らすのと同じくらい分かってない
そういうのが、テレ朝にはいる
65 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:37:50.02ID:SXHbHq1F0
知的で脱力系だから
ところとかも
ところとかも
66 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:38:26.56ID:aXGJTjsU0
素人のカップルが出てクイズに負けたら服を*いく番組面白かった
またやってほしい
またやってほしい
67 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:38:33.05ID:XX3xJ0GF0
大病せんのが一番やで
でもこれからはわからん
でもこれからはわからん
68 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:38:36.41ID:aXGJTjsU0
素人のカップルが出てクイズに負けたら服を*いく番組面白かった
またやってほしい
またやってほしい
69 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:39:06.43ID:L1jmYxDq0
全部アーカイブ化したらテラサ入ってもいい
70 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:39:23.93ID:CXS5eSi20
タモさんにはずっと元気でいてほしい
71 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:39:48.82ID:Pp8SWIwZ0
田辺エージェンシーだから
72 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:40:28.19ID:kBsupIzD0
俺が俺がの吉本芸人はウザすぎて
すぐにチャンネル変えられる
あいつら金以外は興味ないんだよね
すぐにチャンネル変えられる
あいつら金以外は興味ないんだよね
73 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:40:46.45ID:OGhvRtYR0
空耳早く復活してくれよ‥
74 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:40:51.41ID:BuPI/+Ig0
タモリは好きでも嫌いでもないけど、持ち上げる奴の俺は分かってんだ感がやだわw
77 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:44:16.52ID:5GL70wTm0
>>74
許してな
許してな
75 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:41:18.45ID:0M1Y48fZ0
あんまりお笑いバラエティを見ないのでタモリ倶楽部で芸人さんを知る
78 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:45:19.39ID:FX/xnyM30
いや、空耳アワーは時々口の中のものを吹き出してしまうほど危険な笑えるのが出てくる
98 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 18:05:53.59ID:q2pfO8sh0
>>78
農協牛乳~!
農協牛乳~!
80 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:46:27.78ID:wvkXsdZY0
今夜は最高もう一度みたい
94 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 18:01:49.95ID:H2CgJZq80
>>80
おもしろかったよな、あの番組
中村吉右衛門(鬼平)の大魔神コスとか根津甚八のネッツィーとかまた見たい
みんな*じゃったけど…
おもしろかったよな、あの番組
中村吉右衛門(鬼平)の大魔神コスとか根津甚八のネッツィーとかまた見たい
みんな*じゃったけど…
99 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 18:06:01.72ID:VR3cjBJn0
>>94
斉藤晴彦のトルコ行進曲
鳳啓助のポテチンの四音だけの言語の部族が
記憶に残ってる、その二人も*だけどな
斉藤晴彦のトルコ行進曲
鳳啓助のポテチンの四音だけの言語の部族が
記憶に残ってる、その二人も*だけどな
81 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:47:53.22ID:5fEFxdn80
いい意味で力が抜けてるんだろうな
見ていて楽というかな
見ていて楽というかな
82 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:48:17.13ID:lc1H6gNd0
ジャングルTVタモリの法則またやってくれ
83 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:49:12.18ID:nhLGGt6o0
忖度だろ
84 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:49:40.73ID:8f0PCmN40
初期の頃よく覚えてるわ
ちょうどAVが誕生したころでAV女優とかもときどきゲストに来てた
ちょうどAVが誕生したころでAV女優とかもときどきゲストに来てた
85 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:49:51.90ID:Ymep5Lbd0
何もしなくても芸人が集まってくる
存在感はあるんだけど、前面に出てこないところがいいんじゃないかな
存在感はあるんだけど、前面に出てこないところがいいんじゃないかな
86 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:49:59.33ID:QgEumnGh0
ニッポン放送の
週刊ダイナマイクも復活してくれ
週刊ダイナマイクも復活してくれ
87 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:50:42.03ID:TPjGdpto0
気合いが入ってないからだろう
88 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:51:19.68ID:bYOiQLCu0
田辺の圧力だろ不倫だって封*たし
タモリ自体は*つまらないレイシスト芸人だ
タモリ自体は*つまらないレイシスト芸人だ
90 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:53:22.74ID:3lDR9vDU0
スタッフも視聴者も奇抜なことを求めない
こういうのでいんだよ層に受けてるんだろうな
スタッフも肩に力入れずに番組制作できてるんだろう
こういうのでいんだよ層に受けてるんだろうな
スタッフも肩に力入れずに番組制作できてるんだろう
91 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:54:44.14ID:qfGoAgTZ0
力を抜いてるからかもな
所ジョージと同じような感じか
まぁタモさんも所ジョージも基本的に芸人ではないという
くくりな感じもあるしな
といっても芸人枠でもあるだろうけど
所ジョージと同じような感じか
まぁタモさんも所ジョージも基本的に芸人ではないという
くくりな感じもあるしな
といっても芸人枠でもあるだろうけど
92 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 17:55:08.79ID:CmQPws320
この番組の放送作家には感心するわ
95 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 18:03:14.12ID:yr7soXjP0
ミミズバーガーがトラウマになったからこの番組嫌い
96 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 18:03:21.16ID:5ziZVxUu0
自分は控えながら演者や作品を尊重出来る優しい人だからね
97 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 18:03:44.42ID:YmV+LjPE0
TVジョ―カ―ズショ―は すぐ終わったけどな
100 名無しさん@恐縮です :2022/12/19(月) 18:07:45.59ID:84H2uC2f0
「マツコの知らない世界」が精神的後継者でしょ
ただマツコは癖がありすぎて万人受けしないけど
ただマツコは癖がありすぎて万人受けしないけど
コメント