『SPY×FAMILY』劇場版制作決定 2023年に完全新作で映画化&TVアニメのシーズン2放送開始 - ORICON NEWS 『SPY×FAMILY』劇場版制作決定 2023年に完全新作で映画化&TVアニメのシーズン2放送開始 ORICON NEWS (出典:ORICON NEWS) |
|
昔はTwitterで漫画を描いてたのに…。
いつの間にか大人気になっちゃって…。
いつの間にか大人気になっちゃって…。
1 爆笑ゴリラ ★ :2022/12/18(日) 12:03:23.57ID:7W0iuqvh9
12/18(日) 11:44配信
オリコン
テレビアニメ『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)の新情報が発表された。2023年に劇場版が制作、シーズン2が2放送されることが決定した。劇場版は原作者・遠藤達哉氏が原作・監修・キャラクター原案を担当し、完全新作となる。
また、遠藤氏描き下ろしによる劇場版記念ビジュアルが公開された。
同作は、より良き世界のため日々、諜報任務に取り組む凄腕スパイのロイドが主人公。そんな彼の元に特殊任務(ミッション)が届く。それは「家族を作り、とある名門小学校に潜入すること」で、そのために引き取った子ども・アーニャは超能力の持ち主、契約結婚を持ちかけた妻・ヨルは*屋という、任務のために“かりそめの家族”をつくり、ミッションに挑むスパイアクションコメディー。
原作の漫画が少年ジャンプ+で連載されており、コミックス累計発行部数は2650万部を突破している人気作品で、テレビアニメ第1クールが2022年4月から6月に放送、第2クールが10月より放送されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceaa5092b2b1fdb57f813268d5da73232317d74d

(出典 pbs.twimg.com)

(出典 pbs.twimg.com)
オリコン
テレビアニメ『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)の新情報が発表された。2023年に劇場版が制作、シーズン2が2放送されることが決定した。劇場版は原作者・遠藤達哉氏が原作・監修・キャラクター原案を担当し、完全新作となる。
また、遠藤氏描き下ろしによる劇場版記念ビジュアルが公開された。
同作は、より良き世界のため日々、諜報任務に取り組む凄腕スパイのロイドが主人公。そんな彼の元に特殊任務(ミッション)が届く。それは「家族を作り、とある名門小学校に潜入すること」で、そのために引き取った子ども・アーニャは超能力の持ち主、契約結婚を持ちかけた妻・ヨルは*屋という、任務のために“かりそめの家族”をつくり、ミッションに挑むスパイアクションコメディー。
原作の漫画が少年ジャンプ+で連載されており、コミックス累計発行部数は2650万部を突破している人気作品で、テレビアニメ第1クールが2022年4月から6月に放送、第2クールが10月より放送されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceaa5092b2b1fdb57f813268d5da73232317d74d

(出典 pbs.twimg.com)

(出典 pbs.twimg.com)
10 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:06:15.13ID:f3EUJQiJ0
>>1
シーズン2が2放送される
変な日本語
シーズン2が2放送される
変な日本語
64 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:25:17.55ID:glMPud670
>>10
劇場版はシーズン2とか呼ばないから、意味も変だ
劇場版はシーズン2とか呼ばないから、意味も変だ
2 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:04:02.83ID:zR49gHDv0
もういいよ
3 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:04:37.18ID:Mudr5Lkp0
えっ?!
まだやるの?
まだやるの?
4 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:05:17.34ID:6+QBmAs50
今年って2022年なんだな
5 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:05:44.31ID:MwjQhYOP0
クレしん化させるのか
まあアーニャがいれば成立する作品だからなあ
まあアーニャがいれば成立する作品だからなあ
76 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:29:40.66ID:Na69hiTF0
>>5
ストーリーに主軸がある分、どちらかというとコナン路線じゃね
ただまぁ、これは欲かかずにサードシーズン辺りで終わらせるべきだと思う
作画も結構アクションあったりと負荷高いしな
ストーリーに主軸がある分、どちらかというとコナン路線じゃね
ただまぁ、これは欲かかずにサードシーズン辺りで終わらせるべきだと思う
作画も結構アクションあったりと負荷高いしな
6 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:05:53.90ID:MsBSv6gl0
粗大ゴミ
21 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:12:07.62ID:7W0iuqvh0
>>6
ゴミはお前だろうw
ゴミはお前だろうw
7 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:05:53.99ID:TtGmRamR0
これとチェンソーのステマスレいい加減しつけー
8 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:05:56.53ID:0CE0xLFk0
日常ほのぼの回ばかりでなんにも話が進まなくてびっくりした。
ご長寿アニメになってからそういうことやれ。
ご長寿アニメになってからそういうことやれ。
27 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:12:45.81ID:XHQzxmWB0
>>8
2クールめ、もう少しスパイ要素ほしかったよな
2クールめ、もう少しスパイ要素ほしかったよな
9 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:06:01.68ID:FJWlNvv50
普通につまんないのになんで流行ってんの?
86 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:36:07.16ID:kI+AatAg0
>>20
炭治郎…
炭治郎…
36 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:15:05.94ID:cI5swfOS0
>>9
人気キャラのアーニャが可愛い
真似するおじさん続出してるくらいだから…
人気キャラのアーニャが可愛い
真似するおじさん続出してるくらいだから…
11 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:08:11.70ID:KxcYiwVs0
しっかり数字出してんだろ
今時の若者はぬるい展開が好きなのかね
今時の若者はぬるい展開が好きなのかね
12 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:09:02.81ID:6+QBmAs50
チェンソーマンのパワーちゃんのが好き
13 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:09:14.88ID:YeSZw4aB0
数話は楽しく見れるけど同じ展開だから数話で飽きる
サザエさん化を狙っているのか
サザエさん化を狙っているのか
14 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:10:20.94ID:nvmYpi5C0
もっとベッキーを話しに絡ました方がいいよ
最新話は面白かった
最新話は面白かった
15 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:10:30.72ID:ITo8hdxZ0
今年2回に分けてやってるけど
シーズン1扱いなのか
シーズン1扱いなのか
63 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:24:51.02ID:B3uJshHh0
>>15
分割2クールなだけだしな
分割2クールなだけだしな
16 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:10:33.42ID:zl3IhwkP0
もう原作追いつきそうなんだが
65 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:25:49.72ID:B3uJshHh0
>>16
月1連載みたいになっちゃってるよな
月1連載みたいになっちゃってるよな
67 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:27:01.32ID:cI5swfOS0
>>16
原作に追いつくアニメは過去にいくつもあるがだいたいオリジナルストーリーになるからいけるw
原作に追いつくアニメは過去にいくつもあるがだいたいオリジナルストーリーになるからいけるw
17 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:10:58.28ID:tjobw6R50
この作品ステマだよね
マジでつまらなかった
マジでつまらなかった
23 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:12:19.50ID:zl3IhwkP0
>>17
原作よりアニメの方がおもろいのは間違いないわ
テニス編クソつまんなかったけどアニメは良かった
原作よりアニメの方がおもろいのは間違いないわ
テニス編クソつまんなかったけどアニメは良かった
100 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:40:01.94ID:X/XLypgd0
>>23
アニメでもテニスとか、
プレイしている間は
理由もなくただ超絶つよいだけ
スパイがテニスして目立つとかおかしいし
アニメでもテニスとか、
プレイしている間は
理由もなくただ超絶つよいだけ
スパイがテニスして目立つとかおかしいし
33 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:14:12.55ID:tA1E4i/v0
>>17
他が酷いからしゃーない
客層が広いからしゃーない
よって良作品
他が酷いからしゃーない
客層が広いからしゃーない
よって良作品
18 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:11:03.14ID:RJvq+J770
土曜の夕方とか放送時間かえれ
19 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:11:17.15ID:69DhtRtx0
ヨル役変えてくれ
気持ち悪い
気持ち悪い
22 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:12:14.93ID:uz7iid+T0
つまらないから鬼滅や呪術みたいに売れてない
24 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:12:21.75ID:6mJp9Evg0
今のは二期じゃないのかw
進撃もファイナルを分割してるし訳ワカメ
進撃もファイナルを分割してるし訳ワカメ
25 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:12:23.15ID:cFaskcbp0
アニメとか幼稚だな
小学生で脳と精神の成長が止まったんだろう
だからアニオタは*しかいない
小学生で脳と精神の成長が止まったんだろう
だからアニオタは*しかいない
42 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:15:34.05ID:LSf2tAiz0
>>25
アバター2がスラダンとすずめに負けてどんな気持ち?www
アバター2がスラダンとすずめに負けてどんな気持ち?www
26 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:12:28.29ID:wLDSzx3/0
豪華客船編を映画にすると思ってた
違うんか
違うんか
30 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:13:28.26ID:MwjQhYOP0
>>26
ヨルが*まくるからファミリー向けじゃない
ヨルが*まくるからファミリー向けじゃない
39 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:15:18.73ID:2hbRbgnZ0
>>26
映画向きなのにね
映画向きなのにね
28 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:13:02.48ID:qXSIZ9xc0
アーニャ、アカデミー賞好き
29 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:13:18.80ID:BTkLjqVG0
ヨル大好きかわいい
31 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:13:33.66ID:cFaskcbp0
アニメオタクはガイジ(笑)
32 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:13:34.35ID:0smOUFjd0
ロリコンアニメ
34 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:14:49.58ID:x8iu2kLH0
アーニャって心読めるんだよね?
純粋でいれるわけないじゃん
よく心が壊れないなと野暮なことを思うんだけど
純粋でいれるわけないじゃん
よく心が壊れないなと野暮なことを思うんだけど
45 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:15:53.21ID:fV3UwEM+0
>>34
そういうこと考えない子供向けなんだろうな
そういうこと考えない子供向けなんだろうな
91 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:37:42.75ID:kI+AatAg0
>>34
街中でデモに遭遇したとき気持ち悪くなった描写はあった
街中でデモに遭遇したとき気持ち悪くなった描写はあった
35 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:14:58.65ID:dU04yEg00
どんどん続編決まっててアンチのイライラが止まらないのが草、また負けたのお前ら?
52 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:18:03.35ID:tA1E4i/v0
>>35
とばりさんにちん○んイライラしてるから確かに負けだわ
とばりさんにちん○んイライラしてるから確かに負けだわ
37 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:15:10.39ID:ryy3X8dq0
今やってるのがシーズン2じゃないの??
44 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:15:39.58ID:BTkLjqVG0
>>37
分割2クール
分割2クール
38 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:15:12.26ID:FBi3kzix0
ヨルがいちいちネガティブでうじうじしてるのが嫌い。
帷に乗り換えろよ
帷に乗り換えろよ
46 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:15:56.40ID:ryy3X8dq0
>>38
昨日のやつキツかったな
昨日のやつキツかったな
40 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:15:24.52ID:x65h4GgE0
大ヒット間違いなし
41 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:15:32.59ID:ET2l19qR0
鬼滅よりは子どもに見せやすいよね
53 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:18:24.31ID:cI5swfOS0
>>41
ヨルは暗殺者なんだが?
アーニャは心読めるからヨルの*の方法を食事中に読んでドン引きするシーンがシーズン1にあるぞw
ヨルは暗殺者なんだが?
アーニャは心読めるからヨルの*の方法を食事中に読んでドン引きするシーンがシーズン1にあるぞw
43 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:15:36.99ID:x4VWNSIV0
リコリコとぼざろのほうが上だけどな
47 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:16:36.76ID:jjPa7nFb0
連続してやれよ
48 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:16:41.05ID:ipSVBfEL0
アーニャ70、犬20、ヨル9、ロイド1ぐらいで出しとけばいい
87 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:36:10.09ID:ArFOpMPk0
>>48
エレガント言ってる爺さんを5くらいでたのむ
エレガント言ってる爺さんを5くらいでたのむ
49 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:17:21.07ID:h4yWyZDJ0
結局犬の出番
アーニャのペンギン引きちぎったくらいじゃない
アーニャのペンギン引きちぎったくらいじゃない
50 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:17:49.08ID:bomNiUzg0
SPY×FAMILYの何が面白いの?って聞くとみんな「アーニャが可愛い」しか言わないんだけど
55 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:19:10.87ID:ryy3X8dq0
>>50
けいおんみたいなものとして観てる
けいおんみたいなものとして観てる
96 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:39:31.14ID:q3Y+Ttko0
>>50
知的好奇心の低いライト層向けアニメ
知的好奇心の低いライト層向けアニメ
51 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:17:58.32ID:ArgcLY9o0
めちゃくちゃ子供向けのアニメだと感じるんだけど
なんで夜中に放送してんの?
この内容なら19時のゴールデン帯か週末の朝で良くない?
なんで夜中に放送してんの?
この内容なら19時のゴールデン帯か週末の朝で良くない?
54 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:18:25.48ID:YeSZw4aB0
漫画に追いついたらスピンオフでアーニャの日常がOA始まると思う
56 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:19:22.55ID:8/WJK9TA0
角みたいなダッサイ髪飾りつけた短足タヌキのくせに人気あるんだな
57 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:19:35.24ID:oKhDN3D90
ボッチザロックの方が面白い
58 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:22:20.62ID:6VYxbPmw0
チェンソーもレゼ編映画で2期やるんだろ
鬼滅呪術成功で味占めた集英社よ
鬼滅呪術成功で味占めた集英社よ
59 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:23:00.47ID:7hbAl+ys0
最初は面白かったけど、話が進まなさすぎてダレてきた
60 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:24:06.34ID:zIOyFam+0
ヨルさんが普段ガンガン*まくってるかっこいい描写があったらギャップが面白いのに
子供向けギャグアニメに全振りしてるのか、ヨルさんの本業シーンが殆ど無いのがつまらないと思います
子供向けギャグアニメに全振りしてるのか、ヨルさんの本業シーンが殆ど無いのがつまらないと思います
61 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:24:27.92ID:B/0lSeZR0
鬼滅で続編発表遅くてブーム過ぎ去ったことを教訓としてるな
鉄は熱いうちに打たないと
鉄は熱いうちに打たないと
62 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:24:29.09ID:A1gpIFFD0
知ってたww
最初からこの流れ予定してたの知ってたw
最初からこの流れ予定してたの知ってたw
66 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:26:10.50ID:Uxh8Osqp0
映画に夜帷を出してください
68 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:27:10.11ID:H7gzkhg00
てか制作のスピード感ヤバいな
2022年にアニメ1期分割2クールやって
2023年にアニメ2期放送+完全新作映画公開ってスタッフ過労死しそう
2022年にアニメ1期分割2クールやって
2023年にアニメ2期放送+完全新作映画公開ってスタッフ過労死しそう
94 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:38:31.42ID:3gNOrkRW0
>>68
wITとクローバーワークスの二社体制だから出来ることだな
wITとクローバーワークスの二社体制だから出来ることだな
69 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:27:19.27ID:cjl+pPCz0
アーニャいなかったら人気半減しそう
70 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:27:30.47ID:9D3xGoFk0
シーズン2が2放送てなに?
71 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:27:44.06ID:B3uJshHh0
来年やれるとしてもぎりぎり10月のクールだろう
72 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:28:09.53ID:7W0iuqvh0
tps://pbs.twimg.com/media/FkOodpgVUAAl-F4.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/FkOoeTqVQAEauI2.jpg
尊い...
tps://pbs.twimg.com/media/FkOoeTqVQAEauI2.jpg
尊い...
73 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:28:20.07ID:drnVyPfM0
見たことないけど、面白いの?
今年は映画のスラムダンクしか見てないや
今年は映画のスラムダンクしか見てないや
74 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:28:54.60ID:MsBGsKvE0
もう アーニャはあんたのママじゃ無いんだからね
77 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:30:46.66ID:eqvJW9L10
さすがにもういいわ
今も映像クオリティ高いから良作みたいな雰囲気になってるけどさ
今も映像クオリティ高いから良作みたいな雰囲気になってるけどさ
78 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:31:07.74ID:cxVVmgzc0
女子供に受けるアニメは徹底的に敵視するにがケンモ
独り身の大人がアニメアニメで気持ち悪いのはスルー
さすがやで
独り身の大人がアニメアニメで気持ち悪いのはスルー
さすがやで
79 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:31:47.02ID:ZIVd65R50
2期になって見なくなったさすがに内容がな
80 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:33:04.99ID:Kr9zrR0V0
ピーナッツが好き~人参は嫌い~
81 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:33:09.58ID:CD+1/RCE0
肝心の漫画は内容スッカスカの顔芸だけやん
90 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:37:09.23ID:EZs9CAvP0
>>81
愛読者なのね
愛読者なのね
82 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:33:37.08ID:Uxj1mygh0
原作でヨルが人*まくってるあたりまで読んだけど今のアニメの視聴者いなくなりそうだが
その辺はどうなんだ
その辺はどうなんだ
83 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:34:36.34ID:pHQCHKPf0
ヨル設定がほぼ身体能力の高い人としてしか活きてないのがな
まあ*屋を全面に推すのが無理なんだろうけど
まあ*屋を全面に推すのが無理なんだろうけど
84 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:34:44.68ID:H7gzkhg00
スパイファミリーは海外人気が高すぎる
鬼滅とか呪術みたいな海外ウケするバトル漫画ではないのにこんなにウケたのが謎すぎるわ
鬼滅とか呪術みたいな海外ウケするバトル漫画ではないのにこんなにウケたのが謎すぎるわ
92 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:37:51.05ID:Na69hiTF0
>>84
政治的な意図なく、血の繋がらない家族の在り方を見せるって、需要のあることなんだろう
それが無理なくコメディ仕立てで楽しめるんだから、喜ばれるだろうね
政治的な意図なく、血の繋がらない家族の在り方を見せるって、需要のあることなんだろう
それが無理なくコメディ仕立てで楽しめるんだから、喜ばれるだろうね
95 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:38:58.33ID:2hbRbgnZ0
>>84
戦争描写あるからじゃね
戦争描写あるからじゃね
85 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:35:53.75ID:uejCJtlh0
おもしろいね、しかし二番煎じ作品みたいな
スパイアニメ2個くらい今後リリースされるだろ
便乗とかプライドないんか
スパイアニメ2個くらい今後リリースされるだろ
便乗とかプライドないんか
88 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:36:44.40ID:X/XLypgd0
シーズン2つまらん
ありがちな展開を見せられると
早く終わらないかと思ってしまう
ありがちな展開を見せられると
早く終わらないかと思ってしまう
89 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:37:06.28ID:uVVffUWF0
劇場版か。
30分で寝ながら見る体制できてしまってるからな…。
30分で寝ながら見る体制できてしまってるからな…。
93 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:38:02.01ID:69H9hM0K0
任務が完了して家族がどうなるのか早く見たい
今のじなんの父への任務はきっちり完了して物語が一旦終わってパート2に行くべきであるな
SPY×FAMILYおもろい
今のじなんの父への任務はきっちり完了して物語が一旦終わってパート2に行くべきであるな
SPY×FAMILYおもろい
97 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:39:34.69ID:pwinhqFj0
失速感半端ないのに
98 名無しさん@恐縮です :2022/12/18(日) 12:39:48.70ID:T9+fyf3H0
豪華客船編を映画でやるって予想してた人がいたけど完全新作か
コメント