『鬼滅の刃』もう飽きた? 無限列車編“2度目”のテレビ放送が大爆死! - NewsCafe 『鬼滅の刃』もう飽きた? 無限列車編“2度目”のテレビ放送が大爆死! NewsCafe (出典:NewsCafe) |
|
|
それは見飽きるよ。
何回も映画で観てる人の方が多いと思うし。
何回も映画で観てる人の方が多いと思うし。
1 爆笑ゴリラ ★ :2022/12/13(火) 11:21:01.05ID:ji8wVbwe9
2022.12.13 11:05
日本の映画歴代興行収入において第1位を獲得し、社会現象を巻き起こしたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が、12月10日にフジテレビ系で放送された。
今回で2度目の地上波テレビ放送だったが、視聴率は爆死してしまったようだ。
国内史上初の興収400億円を突破した同作。アニメ第1期の最終話から繋がる劇場版では、鬼が乗っ取った〝無限列車〟が物語の舞台。竈門炭治郎と仲間たちが〝柱〟の一人・煉獄杏寿郎とともに激闘を繰り広げていく。
「『無限列車編』は、それまで歴代興行収入第1位だった『千と千尋の神隠し』の記録を塗り替え、歴代トップに輝くほどの社会現象に。
2021年9月に地上波で初めて放送された際は、平均世帯視聴率21.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)の高視聴率を叩き出しました。
しかし、2回目となる今回の放送では、平均世帯視聴率9.1%と大幅に減少。鬼滅バブルが弾けたと囁かれている今、注目度は低いのかもしれません」(アニメライター)
真の国民的映画は『千と千尋の神隠し』?
この視聴率の低さは人々にも知れ渡り、ネット上でも、
《やっぱそんなもんか。さすがに間を置きすぎて熱が冷めてんだよな》
《ゴールデンタイムで9%はやばいな…》
《あれだけゴリ押ししてた漫画も話題が全く無くなったし、妥当なのかもしれない》
《十分だと思うけど、歴代1位の作品にしては少ないね。元の評価が高すぎたのかも》
《ゴールデンで10%切るって飽きられてるじゃん。何度もやってるジブリですら、いまだにある程度の視聴率取ってるのに》
などの声が寄せられている。
「『鬼滅の刃』に記録を破られた『千と千尋の神隠し』は、『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で過去10回にわたって放送されています。
しかし今なお安定した視聴率をキープし続けており、2022年1月の10回目となる放送では平均世帯視聴率16.3%を記録。
ちなみに、2003年1月に放送された回は46.9%という驚異的な数字を記録しています」(同・ライター)
かつて爆発的な社会現象を巻き起こした「無限列車編」も、長年にわたって愛される「千と千尋の神隠し」には遠く及ばなかったのかもしれない。
https://myjitsu.jp/archives/398370
日本の映画歴代興行収入において第1位を獲得し、社会現象を巻き起こしたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が、12月10日にフジテレビ系で放送された。
今回で2度目の地上波テレビ放送だったが、視聴率は爆死してしまったようだ。
国内史上初の興収400億円を突破した同作。アニメ第1期の最終話から繋がる劇場版では、鬼が乗っ取った〝無限列車〟が物語の舞台。竈門炭治郎と仲間たちが〝柱〟の一人・煉獄杏寿郎とともに激闘を繰り広げていく。
「『無限列車編』は、それまで歴代興行収入第1位だった『千と千尋の神隠し』の記録を塗り替え、歴代トップに輝くほどの社会現象に。
2021年9月に地上波で初めて放送された際は、平均世帯視聴率21.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)の高視聴率を叩き出しました。
しかし、2回目となる今回の放送では、平均世帯視聴率9.1%と大幅に減少。鬼滅バブルが弾けたと囁かれている今、注目度は低いのかもしれません」(アニメライター)
真の国民的映画は『千と千尋の神隠し』?
この視聴率の低さは人々にも知れ渡り、ネット上でも、
《やっぱそんなもんか。さすがに間を置きすぎて熱が冷めてんだよな》
《ゴールデンタイムで9%はやばいな…》
《あれだけゴリ押ししてた漫画も話題が全く無くなったし、妥当なのかもしれない》
《十分だと思うけど、歴代1位の作品にしては少ないね。元の評価が高すぎたのかも》
《ゴールデンで10%切るって飽きられてるじゃん。何度もやってるジブリですら、いまだにある程度の視聴率取ってるのに》
などの声が寄せられている。
「『鬼滅の刃』に記録を破られた『千と千尋の神隠し』は、『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で過去10回にわたって放送されています。
しかし今なお安定した視聴率をキープし続けており、2022年1月の10回目となる放送では平均世帯視聴率16.3%を記録。
ちなみに、2003年1月に放送された回は46.9%という驚異的な数字を記録しています」(同・ライター)
かつて爆発的な社会現象を巻き起こした「無限列車編」も、長年にわたって愛される「千と千尋の神隠し」には遠く及ばなかったのかもしれない。
https://myjitsu.jp/archives/398370
47 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:31:48.60ID:9g/vyhgs0
>>1
たった2回目で一桁wwwwwwwwwww
視聴率半減以下の大爆死wwwwwwwwwww
ジブリは十回以上も放送して15%以上取るのにw
流石にジブリと比べるのは可哀想だけど
鬼滅の刃がいくらつまらないステマアニメとはいえ
あそこまでやった鬼滅の刃は日本映画界の
黒歴史過ぎる
広告代理店は反省しろよマジで
たった2回目で一桁wwwwwwwwwww
視聴率半減以下の大爆死wwwwwwwwwww
ジブリは十回以上も放送して15%以上取るのにw
流石にジブリと比べるのは可哀想だけど
鬼滅の刃がいくらつまらないステマアニメとはいえ
あそこまでやった鬼滅の刃は日本映画界の
黒歴史過ぎる
広告代理店は反省しろよマジで
62 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:35:22.09ID:iD7QL3La0
>>1
飽きられるの早いなー
鬼滅の刃の凋落を見るたびに宮崎監督の偉大さを思い知る
飽きられるの早いなー
鬼滅の刃の凋落を見るたびに宮崎監督の偉大さを思い知る
73 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:38:46.28ID:4kYnLhTN0
>>1
鬼滅の刃どんだけ飽きられるの早いんだよ
あの時のステマに騙されて見に来てたお年寄りが
すげー可哀想だった
タレントの宮崎美子さんが鬼滅の刃見た感想聞かれて
つまらなかったと言えずに凄い微妙な感想でごまかしてたのが
可哀想すぎて
もう誰も見向きもしないってさあ
つまらないのをあんまりごり押しすると
悲惨なことになるって教えただろ
鬼滅の刃どんだけ飽きられるの早いんだよ
あの時のステマに騙されて見に来てたお年寄りが
すげー可哀想だった
タレントの宮崎美子さんが鬼滅の刃見た感想聞かれて
つまらなかったと言えずに凄い微妙な感想でごまかしてたのが
可哀想すぎて
もう誰も見向きもしないってさあ
つまらないのをあんまりごり押しすると
悲惨なことになるって教えただろ
85 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:41:08.80ID:yfhFmm+y0
>>73
宮崎はもう還暦だぞ
煉獄さんステキって言い出したら怖い
宮崎はもう還暦だぞ
煉獄さんステキって言い出したら怖い
2 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:22:01.35ID:oeLQ93pX0
妖怪ウォッチと同じ現象だったな
もう下がりまくるだけ
もう下がりまくるだけ
3 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:23:15.59ID:PkpPlFMp0
流行りモノってそういうものでしょ
4 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:23:16.06ID:RWvdU/wh0
元々そんな興味無いだろみんな
ブームに乗っかっただけ
一時的なもの
ブームに乗っかっただけ
一時的なもの
5 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:23:30.78ID:gEeYJxJO0
>平均世帯視聴率9.1%
大爆死ってほどの数字じゃないだろ
と思ったらマイジツか
大爆死ってほどの数字じゃないだろ
と思ったらマイジツか
46 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:31:42.08ID:k7kveBno0
>>5
半分も取れないやきうには言わないくせにな
半分も取れないやきうには言わないくせにな
6 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:23:34.64ID:SAdw0bk70
フジだから*が観れない
7 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:23:51.13ID:aZ+PYg0g0
そもそも放送したこと自体知らなかった
8 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:24:04.56ID:Zk5X/zTO0
ライト層やファミリー層は飽きてアニオタだけが残った感じか
10 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:24:11.63ID:3KWXO44f0
おわこん
11 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:24:15.36ID:n6HRckE60
もう原作終わってるしそりゃ飽きられるだろ
12 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:24:33.84ID:XsZSjCJH0
さすがにしつこい
13 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:24:36.79ID:OkHaHy700
鬼滅の刃、面白くないんだもの
14 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:24:37.55ID:rDKLEXQi0
飽きたとかじゃなくて
そもそもこんなもんだってば
たまたまコロナと映画の相性が良かっただけ
喋らない動かないで出来るレジャー
そもそもこんなもんだってば
たまたまコロナと映画の相性が良かっただけ
喋らない動かないで出来るレジャー
29 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:27:17.59ID:D7C4mnch0
>>14
電通が推してただけだアホ
電通が推してただけだアホ
71 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:36:56.08ID:19StmtSC0
>>29
鬼滅と電通関係ないだろ
鬼滅と電通関係ないだろ
15 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:24:56.85ID:Eu4jiZcN0
フジテレビで9.1%取れるコンテンツ他にあんの
16 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:25:05.70ID:ejLOo4RX0
こうやって鬼滅の人気にすがって煽り記事を書いてる時点でまだまだ衰えてないんだな
まいじつ
まいじつ
17 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:25:23.49ID:7DY90bfN0
オワコン!それっ!オワコン!それっ!鬼滅の刃はオワコン!それっ!
39 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:30:36.30ID:l9VSoRjY0
>>17
今北産業とか使いそう
今北産業とか使いそう
18 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:25:32.41ID:Q0Dw6VJ10
今度生まれてくるときは
まいじつ記者
なんかになりませんように
まいじつ記者
なんかになりませんように
19 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:25:39.91ID:umOeyklS0
リピートする内容じゃ無いしな
戦闘も何のひねりもなく刀でひたすら斬るだけだし単調だからお涙頂戴で誤魔化してる
戦闘も何のひねりもなく刀でひたすら斬るだけだし単調だからお涙頂戴で誤魔化してる
20 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:25:48.26ID:l8L0Gq790
アニメしか見てないけど無限列車はつまらなかった
遊郭編は輪をかけてつまらなかった
遊郭編は輪をかけてつまらなかった
21 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:25:53.41ID:XBIhyT940
ジブリよりも新しいし綺麗なのに何で見ないの?
22 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:25:53.88ID:Fk091G6D0
あんだけ劇場で見られたら見ねえよ
漫画で内容も知ってるしよ
漫画で内容も知ってるしよ
23 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:25:56.02ID:4K8AplAO0
単にグランプリファイナルの裏だったせい
どっちも腐女子人気だから
どっちも腐女子人気だから
24 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:26:21.34ID:GLar1c8G0
なんだかんだ言っても、ルパン三世カリオストロの城が一番面白いな。
42 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:31:23.58ID:KlFeG40E0
>>24
だな
だな
25 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:26:42.84ID:D7C4mnch0
忘れてたわ。電通ゴリ押しなんてこんなもの
26 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:26:51.78ID:ji8wVbwe0
ゴールデンタイムやろキッズ全然見てないやんけ
大人しか見てないんちゃう?
大人しか見てないんちゃう?
27 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:26:53.52ID:R0JA7SKp0
ストーリー関係無しで
アニメ自体が気持ち悪かった
アニメ自体が気持ち悪かった
28 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:26:54.17ID:2/Amz2G60
下手にネガキャン張ると、冬眠中のファンを起こしてしまうというw
30 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:27:34.07ID:3T9dHnc90
再放送で9.1%は良いほうなんじゃないの?
新作のドラマで10%超えてないのたくさんあるけど
新作のドラマで10%超えてないのたくさんあるけど
31 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:27:49.85ID:ji8wVbwe0
やっぱ間開けるとダメだな
32 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:28:00.90ID:tqHRe+3e0
サッカーだってワールドカップ終わったら見向きもされないからな
そんなもんよ
そんなもんよ
33 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:29:09.70ID:XTfpp/IV0
ぼくのお父さんの仕事は、まいじつです。って*でも言いたくない仕事だなw
34 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:29:13.72ID:Fz2ICpDo0
正月に地獄絵図
フジサンケイ部落穢多朝鮮非人をみると
運気が下がる
フジサンケイ部落穢多朝鮮非人をみると
運気が下がる
35 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:29:20.53ID:cjif9HcG0
安定のまいじつ
36 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:29:39.51ID:2VP0QRtN0
作画に力入れてるので初見はビックリするんだけど
ストーリーの中身がないからなぁ。
ストーリーの中身がないからなぁ。
37 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:30:04.56ID:tcmbHXlf0
そもそもがコロナで苦境に立たされた業界が作り上げ扇動していった結果の作られた偽ブーム
作品としては凡庸な仲間集めて戦ういつものパターン
作品としては凡庸な仲間集めて戦ういつものパターン
38 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:30:13.87ID:PjKU56F50
AKBとか韓流みたいな人気あるある詐欺だよ
40 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:30:44.66ID:D4jJShxR0
良い作品だったから逆に1回見たら満足しちゃったんだよね
戦地ちひろは稚拙だから何度も見たい
戦地ちひろは稚拙だから何度も見たい
41 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:30:56.92ID:e9XLozlo0
前に見たし 何度も見ないし
43 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:31:25.55ID:e9XLozlo0
ジブリは何度も見ちゃうけど
鬼滅は一度でいい
鬼滅は一度でいい
50 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:32:13.18ID:zry4pn0K0
>>43
ジブリいっこも見たことないぞ
ジブリいっこも見たことないぞ
44 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:31:26.20ID:+fpIGx3r0
アニメの刀鍛冶編(つまんなそう)待たされてる段階でまた無限列車を観させられてもねぇ
45 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:31:42.07ID:OPnHoLQI0
正月番組の収録で制作費もないなか、使い回しにしては十分だろ。
48 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:31:50.55ID:2on4ojLH0
本当に面白くて口コミで広がったものじゃなくて
「作られたブームだからだろ」
鬼滅、呪術、チェンソー辺りから全部そう、集英社が必*ぎる
「作られたブームだからだろ」
鬼滅、呪術、チェンソー辺りから全部そう、集英社が必*ぎる
49 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:32:13.15ID:vDhzXaKv0
テレビシリーズの映画化って基本テレビ見てない人にはついていけないものだから、そりゃご新規さんは入って来ないよね。
51 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:32:15.06ID:4kYnLhTN0
鬼の気持ちにもなってみろってんだ
52 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:32:17.64ID:RllxK6YL0
普通映画なんて何度も繰り返し見ないよ
ジブリとかは例外
ジブリとかは例外
53 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:33:13.98ID:UsT/I0pF0
12/10に放送したこと自体、知らなかった
54 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:33:14.42ID:5MIxA+uu0
同じ話何度も見ないし他の媒体でいくらでも見れるのにcm付きで見るなんて年寄りくらいだろ。
55 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:33:25.77ID:Way4TKpw0
1回見れば十分だしな
56 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:33:40.47ID:oRJxidSL0
仮に新規がいたとしても話の途中からだと見る気にならないだろ
65 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:35:44.18ID:OPnHoLQI0
>>56
これが全て。ジブリは一本完結だ*。
鬼滅と比べるのは失礼。
これが全て。ジブリは一本完結だ*。
鬼滅と比べるのは失礼。
57 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:33:44.34ID:26HTkg8Q0
まいじつスレはもういらんだろ
芸スポ民は区別つかないのかもしれんが
芸スポ民は区別つかないのかもしれんが
58 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:33:52.79ID:BMg6DBac0
日テレのジブリや細田守作品みたいな毎年恒例モノにしたかったのかも知れんが、
いかんせん作風が殺伐とし過ぎてるんでそういう役割には向かんわな…
いかんせん作風が殺伐とし過ぎてるんでそういう役割には向かんわな…
59 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:34:15.53ID:YtE8MKp20
まいじつ爆笑ゴリラに乗っかって
なにかをディスるようになったら人間おしまい
なにかをディスるようになったら人間おしまい
60 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:34:50.86ID:fN0joDDk0
無限列車はもともとそんなに内容無いやろ!大事なのは最後の戦いだけやん
79 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:40:00.00ID:19StmtSC0
>>60
このペースで最後まで行けるのか疑問に思えてきた
アニメ制作にも他アニメと比べるとかなり金かけてる気がするし
多分最後は劇場でやると思うけど
このペースで最後まで行けるのか疑問に思えてきた
アニメ制作にも他アニメと比べるとかなり金かけてる気がするし
多分最後は劇場でやると思うけど
61 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:35:16.87ID:ji8wVbwe0
いや面白いし感動もしたけどね
ただ話が重いから何回もみたくないのよね
ただ話が重いから何回もみたくないのよね
63 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:35:37.33ID:En3eRrxE0
何度も観るとストーリーの粗が見えてくる
煉獄さんが寝過ごして大事になって*って
エース以下やんw
煉獄さんが寝過ごして大事になって*って
エース以下やんw
64 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:35:43.27ID:l3PMBZaK0
もともと過大評価
66 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:35:56.87ID:BOkFAupf0
1年でテレビ版あわせて3回も流されたらね…
67 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:36:12.52ID:ZamoDAi30
チョンが絡んだブームなんてこんなもんよw
68 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:36:19.02ID:rLWbKWGo0
全部読んだけど別に面白くはなかったかな
69 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:36:41.52ID:q1QJY7VI0
漫画全部読んだけどるろうに剣心の方が面白いよ
70 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:36:54.09ID:GJEDnrwa0
今のテレビなら9.1%は健闘してるやんけ
72 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:36:57.84ID:GAKDEiDu0
見た事ない
74 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:38:47.69ID:TN4Elm0r0
9.1って高いのでは...
75 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:39:00.62ID:Wo6mbi1L0
まいじつが記事にする=覇権コンテンツという証明
76 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:39:05.85ID:aGL4zLJM0
原作終わって結構経ってるし妥当な数字だろ
77 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:39:18.17ID:5ZbeKsau0
20回ぐらい放送しても15%近く取るジブリが異例なだけで普通はこんなもんだろ
78 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:39:18.20ID:En3eRrxE0
刀鍛冶の映画よう炎上しないよな
100ワニあんだけ叩かれたのに
似たようなメディア展開じゃん
100ワニあんだけ叩かれたのに
似たようなメディア展開じゃん
86 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:41:16.19ID:19StmtSC0
>>78
どの辺が似てんの?
どの辺が似てんの?
80 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:40:24.17ID:9Cluya5p0
こんなん何度も放送したら飽きられて
刀鍛冶偏にも響くだろ 鬼滅は人気コンテンツ
だから引っ張るのは分かるが視聴率を稼ぎたいという気持ちが先走りすぎ
刀鍛冶偏にも響くだろ 鬼滅は人気コンテンツ
だから引っ張るのは分かるが視聴率を稼ぎたいという気持ちが先走りすぎ
81 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:40:38.27ID:EMxuSG3I0
まいじつ臭さしかない
82 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:40:41.76ID:sM69ODtw0
駅弁屋のエピソードあったよな?
爺と孫でやってるしがない駅弁屋なのに大量に駅弁を生産し次々に煉獄に食われていくという
それでもまだ駅弁のストックがあった
無限駅弁編が始まったのかと思ったわ
爺と孫でやってるしがない駅弁屋なのに大量に駅弁を生産し次々に煉獄に食われていくという
それでもまだ駅弁のストックがあった
無限駅弁編が始まったのかと思ったわ
83 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:40:57.12ID:9HVnUOuI0
前回CM多すぎと言われてたしテレビでわざわざ見るやつ少ないだろ
84 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:41:06.07ID:2auQ5YJp0
まいじつってアニメになんか恨みでもあるの?
87 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:41:24.55ID:d/pqvLQb0
冷静に考えて、それまでのストーリー知らない層は前提知識もなく置いてけぼりでポカーンだし、この無限列車編も所詮はお子様向けだし、結局、日頃電通が仕掛けてどうのと騒いでる*ほど嬉々として持ち上げてたりして、日本人の幼稚さと同調圧力に流されやすさを露呈しただけだよね(´・ω・`
88 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:41:27.73ID:jASMQqJ30
間空き過ぎてもう関心ないよね
89 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:41:29.44ID:q1QJY7VI0
周りでも話題にしてるやつ1人もいなかった
こんなのが歴代1位って全然ピンとこない
こんなのが歴代1位って全然ピンとこない
91 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:41:42.88ID:qfn3Rqyv0
9パーで「大爆死」って表現しちゃって恥ずかしくないのか?
まいじつはバブル時代で頭止まってるのか?
まいじつはバブル時代で頭止まってるのか?
92 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:42:26.20ID:oRJxidSL0
千と千尋は内容もぼんやりしてて人によってとか観る年齢とかでも解釈変わるから何回もこすれるけど、鬼滅は話一本道でこすりようがないからな
93 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:42:36.43ID:1bQbvsZX0
だから言ったじゃん
何年も続くような作品じゃないって
これ言うと信者は否定してたけどさ
まあ一回もヒットしないものの方が多いんだから十分凄いって事で
何年も続くような作品じゃないって
これ言うと信者は否定してたけどさ
まあ一回もヒットしないものの方が多いんだから十分凄いって事で
94 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:42:36.49ID:CjBBx1o80
テレビ版2期は成功したの?
95 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:43:05.92ID:P9PeSPoV0
一年で3回も擦られた作品で9パーならいいほうだろ…
96 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:43:07.01ID:K0XaBjAu0
得意の特典つければよかったのに
97 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:43:16.04ID:cuY9TCp30
周りで何故か60近いオッサンらだけがハマってる。
不思議。
不思議。
98 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:43:37.75ID:XyYs38BK0
二度めの放映、しかも前回から1年ちょっとじゃこんなもんだろ
ジブリが異常なだけ
そのジブリでも同じ作品は何年かあけるし
ジブリが異常なだけ
そのジブリでも同じ作品は何年かあけるし
99 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 11:44:11.09ID:48gg4AOF0
そもそもテレビがオワコン
若い人はNHKに金掛けたくないから、持ってないよ。
若い人はNHKに金掛けたくないから、持ってないよ。
コメント