|
東京駅って複雑ですもんね。
1 ネギうどん ★ :2022/11/18(金) 11:52:23.61ID:i4lFB+sc9
歌手・松山千春が17日、都内で「松山千春コンサートツアー2022秋」の東京公演を行った。
先月7日から全国24会場25公演のツアーをさせた松山。この日は満員の5000人の前でヒット曲「大空と大地の中で」や「長い夜」など17曲を熱唱した。トークでは、このツアーで茨城県の会場を回り、東京駅に戻ってきたときのことを振り返った。
バンドのメンバーと一緒に新幹線で東京駅に着いた松山は「メンバーは、東京駅からそれぞれいろいろな路線で帰るようで、『お疲れさま』と言って別れた」という。残されたのは松山とマネジャーの2人だったというが、「オレもマネジャーも北海道の人間です。出口が分かりません」と東京駅構内をウロウロ。「『出口はこちら』ともっと大きく出していてくれればいいのに、30分近くも駅構内にいました。出口はあっちかな、こっちかな」と迷いに迷ったことを話し、ファンを笑わせた。
また、この日、松山が主催したオーディションで最優秀賞に輝いた小川哲央がステージに登場。オーディションの時に歌った自作の曲「橋戸公園」を歌唱した。小川は「いつかは自分のステージでここに立てることを願っています」と語った。松山は「もっともっといい曲を作って聞かせてください」と話した。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/245347
先月7日から全国24会場25公演のツアーをさせた松山。この日は満員の5000人の前でヒット曲「大空と大地の中で」や「長い夜」など17曲を熱唱した。トークでは、このツアーで茨城県の会場を回り、東京駅に戻ってきたときのことを振り返った。
バンドのメンバーと一緒に新幹線で東京駅に着いた松山は「メンバーは、東京駅からそれぞれいろいろな路線で帰るようで、『お疲れさま』と言って別れた」という。残されたのは松山とマネジャーの2人だったというが、「オレもマネジャーも北海道の人間です。出口が分かりません」と東京駅構内をウロウロ。「『出口はこちら』ともっと大きく出していてくれればいいのに、30分近くも駅構内にいました。出口はあっちかな、こっちかな」と迷いに迷ったことを話し、ファンを笑わせた。
また、この日、松山が主催したオーディションで最優秀賞に輝いた小川哲央がステージに登場。オーディションの時に歌った自作の曲「橋戸公園」を歌唱した。小川は「いつかは自分のステージでここに立てることを願っています」と語った。松山は「もっともっといい曲を作って聞かせてください」と話した。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/245347
11 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 11:56:57.40ID:ogCCLbOF0
>>1
あちこちに出口表示はあるが、どっち方向の出口かまで聞かないと意味がない。
特に別会社のエリアに入るとワケわからなくなる。
あちこちに出口表示はあるが、どっち方向の出口かまで聞かないと意味がない。
特に別会社のエリアに入るとワケわからなくなる。
38 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:07:31.69ID:JDXom6oi0
>>1
30分位で迷子とは言わない
30分位で迷子とは言わない
42 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:09:59.42ID:aTgkvkdh0
>>1
都内の主要駅のいくつかはダンジョンだからな
都内の主要駅のいくつかはダンジョンだからな
77 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:24:02.52ID:6CliOwqs0
>>1
だから持ち物に住所と名前書いとけよ
だから持ち物に住所と名前書いとけよ
97 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:32:14.36ID:/9ZO/6Rp0
>>1
利用者の声としてはアリだが、8~9割の「わかってるよ」な人には見通しを悪くして邪魔なだけ。
利用者の声としてはアリだが、8~9割の「わかってるよ」な人には見通しを悪くして邪魔なだけ。
98 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:32:31.75ID:M9WpXZ4w0
>>1
東京駅も含めて、駅では上を向いて歩こう
そうすれば、上にある看板の矢印で行き先に迷うことはないよ
まず、駅に到着する前に、自分でスマホで
「到着駅の何番出口(東西南北出口の場合もある)」に出たいのか?を調べておく
乗り換えの場合は、
到着駅の何番ホームに着いて、何番ホームの電車に乗り換えるのかが、
スマホの乗換案内アプリで表示されているから、事前に調べておく
あとは、調べておいた何番出口・何番ホームを目指して、
駅構内の上を向いて歩こう
東京駅も含めて、駅では上を向いて歩こう
そうすれば、上にある看板の矢印で行き先に迷うことはないよ
まず、駅に到着する前に、自分でスマホで
「到着駅の何番出口(東西南北出口の場合もある)」に出たいのか?を調べておく
乗り換えの場合は、
到着駅の何番ホームに着いて、何番ホームの電車に乗り換えるのかが、
スマホの乗換案内アプリで表示されているから、事前に調べておく
あとは、調べておいた何番出口・何番ホームを目指して、
駅構内の上を向いて歩こう
105 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:35:24.96ID:Z3AG4rid0
>>1
果てしない地下道と
広い敷地のその中で~
果てしない地下道と
広い敷地のその中で~
2 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 11:53:22.18ID:bB4zFH0S0
嘘松
3 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 11:54:33.08ID:wWq5erv30
何箇所も
お土産屋さんや駅弁屋
甘味処があって
新幹線待ち
1時間はすごせる
お土産屋さんや駅弁屋
甘味処があって
新幹線待ち
1時間はすごせる
4 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 11:54:37.44ID:fvsEIx4+0
確かに東京駅構内なら迷うわな
5 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 11:54:43.16ID:mUpG5Woz0
最近なぜかスレタイの最初がフルネームだと訃報かと思ってドキッとするわ
6 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 11:54:44.51ID:Y/5QwOla0
迷禿
7 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 11:55:31.74ID:VMgkG59v0
バカか?
駅員に聞けよ
駅員に聞けよ
26 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:02:35.92ID:6CZGOR7V0
>>7
あそこは一度聞いたぐらいじゃわからん
昔から行ってる俺でも、行く度にちょこちょこ変わってるから迷うことも多い
あそこは一度聞いたぐらいじゃわからん
昔から行ってる俺でも、行く度にちょこちょこ変わってるから迷うことも多い
68 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:20:21.56ID:6W/JJzCb0
>>7
駅員を見つけるのも一苦労なんだよ田舎者
駅員を見つけるのも一苦労なんだよ田舎者
75 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:23:33.40ID:4buSmMC60
>>68
地下街に駅員は弁当買いに来た以外はいないよ。駅員専用エリアを知っていても地下街はそんなに知らないだろうし。
地下街に駅員は弁当買いに来た以外はいないよ。駅員専用エリアを知っていても地下街はそんなに知らないだろうし。
8 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 11:55:56.38ID:gAUYoWDS0
俺名古屋駅でも迷うわ
9 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 11:56:10.95ID:iVwgQSpi0
足寄町から来たら迷うわ
10 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 11:56:49.62ID:gAUYoWDS0
近鉄の切符で名鉄の出口から出ようとして駅員さんに怒られたし
12 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 11:57:18.07ID:BeliUCBQ0
ほぼ徘徊痴呆老人
13 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 11:57:35.69ID:gAheZP430
梅田ホワイティ
72 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:22:17.15ID:2+thgEZs0
>>13
魔境 梅ダンジョン…
魔境 梅ダンジョン…
14 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 11:57:36.86ID:osJMfZKX0
おじいちゃんご飯はさっき食べたでしょ?案件
俺なら半日出てこれないが
俺なら半日出てこれないが
18 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:00:09.44ID:NIv5sf3D0
>>14
方向癡やな
方向癡やな
15 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 11:59:50.75ID:iVwgQSpi0
新宿駅の方が苦手
16 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 11:59:59.73ID:TPRU+30S0
先日3ヶ月ぶりに新宿西口地下駐車場に車入れて小田急に買い物行ったら売場移転してて迷ったわ
変わったら変わったでいろいろと案内看板とかちゃんとしてくんないとだめだわ
変わったら変わったでいろいろと案内看板とかちゃんとしてくんないとだめだわ
17 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:00:00.26ID:s3z+Xfos0
楽しそうだねw
東京駅店いっぱいあるもんな
東京駅店いっぱいあるもんな
19 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:00:36.08ID:OLcOUtrB0
はて~ぇ
しぃ~ぃないぃ~
しぃ~ぃないぃ~
20 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:00:59.47ID:liq4Ty/V0
しやれにならんとしやろ
21 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:01:05.71ID:R85fwwFS0
新宿がダンジョンとか言われるけどむかし中でバイトしてたからあんまそういう感じないんだよな
渋谷とか池袋のほうが複雑
渋谷とか池袋のほうが複雑
85 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:27:06.60ID:tcpCUaoV0
>>21
新宿は昔は東口と西口への往来が不便だった
新宿は昔は東口と西口への往来が不便だった
107 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:35:50.50ID:3ZZ3L/fb0
>>21
渋谷はあんまり行かないのもあってわからん
新宿は中央通り抜けになる前もそんなに難しくなかった
渋谷はあんまり行かないのもあってわからん
新宿は中央通り抜けになる前もそんなに難しくなかった
22 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:01:13.41ID:ECbX/Znx0
梅田のがヤバイわ
もうどこ歩いてるか
分からない
もうどこ歩いてるか
分からない
23 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:01:54.89ID:ECbX/Znx0
梅田の地下は
設計ミスだろ
絶対おかしい
設計ミスだろ
絶対おかしい
44 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:10:12.25ID:h04F4c1h0
>>23
複数事業者が好き勝手にやった複合体がアレで
全体設計なんて誰もやってないんやで
ほぼJR東がやってる東京駅と違って
複数事業者が好き勝手にやった複合体がアレで
全体設計なんて誰もやってないんやで
ほぼJR東がやってる東京駅と違って
24 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:01:57.08ID:AER/vEjh0
俺はドンキホーテで迷った
25 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:02:28.02ID:vttkoR2e0
都内は大体わかるけど梅田行ったら迷ったな
27 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:02:37.47ID:ZB6FewGU0
分からんでもない
28 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:02:46.36ID:7P/0AT1G0
新宿駅って現代のラビリンス
29 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:02:47.71ID:mjQkibX00
キタキツネだから仕方ない
30 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:02:53.73ID:ECbX/Znx0
昨日ホワイティ梅田
全部シャッター閉まってたし
意味分からん
全部シャッター閉まってたし
意味分からん
31 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:03:14.93ID:Zh9pPzBw0
認知症か
32 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:03:36.03ID:s2gp9wxs0
新宿駅行くたびに迷子になるわ
迷って迷ってまた元の場所に戻ってきたときは泣きそうになった
迷って迷ってまた元の場所に戻ってきたときは泣きそうになった
33 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:04:55.82ID:OLcOUtrB0
江戸っ子の俺は初めて大阪行ったとき
あべのハルカスの中で
あべのハルカスどこですかって聞いて
大阪人に( ゚д゚)こんな顔された。
あべのハルカスの中で
あべのハルカスどこですかって聞いて
大阪人に( ゚д゚)こんな顔された。
34 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:05:33.80ID:i+6mSx8i0
痴呆の始まりを知ったんじゃないのか
35 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:05:58.02ID:D2vW8UXJ0
どこまでも~続く道~(ウロウロ
36 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:05:58.56ID:iJVd/fKt0
新宿より渋谷のがわからん
37 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:06:33.83ID:B6+OCWcP0
普通の駅
東口、西口
東京駅
八重洲口、日本橋口
東口、西口
東京駅
八重洲口、日本橋口
39 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:07:51.50ID:JxBU536M0
新宿、渋谷に比べたら全然わかりやすいだろ。
40 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:08:03.36ID:+Carp9jt0
東京駅ごときでそれじゃ梅地下だったらどうなるんだよ
41 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:08:27.38ID:ASz860zq0
徘徊老人かと間違われるな
43 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:10:09.52ID:Y8AG8Im60
東京駅は迷路だからね
京葉線も酷いし
京葉線も酷いし
45 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:10:20.95ID:6hbG0N8i0
梅田は迷った事ないけど東京駅は迷う
46 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:10:36.92ID:s+WZ3X2Q0
日本一の難解巨大ダンジョンは梅田でOK?
47 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:11:18.91ID:1YYkNW7l0
弟子の三四六が政界に迷惑かけたことを謝罪しろよ
48 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:12:28.77ID:s2gp9wxs0
>>47
バタフライエフェクトとはいえ安倍*の原因だもんな
バタフライエフェクトとはいえ安倍*の原因だもんな
49 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:12:52.09ID:aTgkvkdh0
渋谷も新宿も池袋も上はまったく迷わないのよ
地下に踏み入ると、正しい出口を探して迷う事になる
地下に踏み入ると、正しい出口を探して迷う事になる
50 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:13:20.84ID:QWrJi2mx0
徘徊じゃね
51 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:13:52.42ID:SYQX8zUG0
新宿駅はまよったなぁ ('◇')ゞ
今は東口⇔西口はスムースにいけるようになっったんかのぅ
今は東口⇔西口はスムースにいけるようになっったんかのぅ
58 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:15:25.98ID:vFISA1In0
>>51
通路ができたってウワサがあるな
通路ができたってウワサがあるな
62 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:18:08.90ID:SYQX8zUG0
>>58
そうですか。。。ありがとう
そうですか。。。ありがとう
52 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:14:06.92ID:lTGzNWmF0
東京駅はかなり分かりやすい方だけどな。
新宿ダンジョンは論外
新宿ダンジョンは論外
53 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:14:40.54ID:jisYYYk80
新宿駅も出口を間違えると、出てからとんでもなく歩く羽目になる
54 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:14:47.69ID:uQIZGPjA0
新幹線の出口からならそんなに難しいかね?
八重洲の地下街に迷い込むと大変だけど
八重洲の地下街に迷い込むと大変だけど
63 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:18:24.13ID:aTgkvkdh0
>>54
それ以前に茨城県から新幹線ってのが謎
それ以前に茨城県から新幹線ってのが謎
81 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:25:16.52ID:uQIZGPjA0
>>63
コンサートのあったとこからは近いみたい
コンサートのあったとこからは近いみたい
93 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:30:52.06ID:QLQBYHxF0
>>81
結城市だったから小山駅が近かったみたいね
結城市だったから小山駅が近かったみたいね
94 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:31:47.63ID:aTgkvkdh0
>>81
近くはないみたい
結城市民文化センターってとこからおそらく栃木県の小山駅までタクシーか在来線の電車かなんかで行って、そこから新幹線かな
近くはないみたい
結城市民文化センターってとこからおそらく栃木県の小山駅までタクシーか在来線の電車かなんかで行って、そこから新幹線かな
55 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:14:53.63ID:vFISA1In0
京葉線まで考えれば東京駅は確かに強いわ
56 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:15:07.64ID:2eD91TBv0
うつ病の前兆やな
目的を忘れてうろうろする
目的を忘れてうろうろする
57 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:15:23.66ID:HS18a7+00
わかるは形がいびつだもん
59 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:15:30.78ID:m0y2wbMd0
構内図見ればすぐわかるのにやみくもに歩き回る奴多いな
恥ずかしいのか?
恥ずかしいのか?
66 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:19:44.53ID:4buSmMC60
>>59
駅ビルとか地下鉄のエリアに入るとそこしか書いてなくて全体像が分からなくなるんだよ。
駅ビルとか地下鉄のエリアに入るとそこしか書いてなくて全体像が分からなくなるんだよ。
60 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:16:55.11ID:btgO1bsw0
上野に電車で移動してタクシー乗って東京駅に行けば解決
61 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:18:00.22ID:4buSmMC60
東京駅周りの地下街もかなりのもの。大手町から東銀座まで。まだ非公開かもしれないけど新しいビルが出来たら茅場町まで繋がりそうだし。
これ以外に一般人も入れるビル地下もいっぱいあって入るとわけワカメ。
これ以外に一般人も入れるビル地下もいっぱいあって入るとわけワカメ。
64 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:18:53.89ID:ilC+QPZN0
六本木池袋いまだに行ったことないわ迷いそうで
横浜住み
横浜住み
67 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:20:18.08ID:aTgkvkdh0
>>64
六本木は迷わないんじゃないかな
大江戸線はやたら深いってだけ
六本木は迷わないんじゃないかな
大江戸線はやたら深いってだけ
70 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:21:37.80ID:4buSmMC60
>>64
池袋は両側のデパートを通り抜けようとすると分からなくなる。
六本木に地下街は無いよね?長いこと行っていないけど。
池袋は両側のデパートを通り抜けようとすると分からなくなる。
六本木に地下街は無いよね?長いこと行っていないけど。
79 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:24:43.79ID:aTgkvkdh0
>>70
六本木ヒルズへの直結コンコースがあって、そこを六本木ヒルズの方に行くと地下飲食店街がある
六本木ヒルズへの直結コンコースがあって、そこを六本木ヒルズの方に行くと地下飲食店街がある
65 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:18:56.90ID:wn5Ysboa0
認知症でしょ?
69 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:20:41.31ID:j/Cilkj80
果てーしない 東京駅~♪
71 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:21:50.52ID:2/rroOgq0
迷った挙げ句腹減ってラーメンストリートでラーメン食べた思い出
73 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:23:23.65ID:cq5b4Ube0
俺は東京駅から東北新幹線に初めて乗るときトラブル発生して駅員さんに無駄な仕事を与えちゃった
新幹線では無いであろう自動改札に新幹線の切符を二枚入れたのが原因か知らんが、
切符一枚が戻ってこなかったのか俺が取り忘れたのか新幹線に関する乗車券が飲み込まれてしまった
東京駅の駅員も素人な客に慣れてるんだろうね
説明したら直ぐに対応してささっと渡してくれた
ありがとー東京駅員
新幹線では無いであろう自動改札に新幹線の切符を二枚入れたのが原因か知らんが、
切符一枚が戻ってこなかったのか俺が取り忘れたのか新幹線に関する乗車券が飲み込まれてしまった
東京駅の駅員も素人な客に慣れてるんだろうね
説明したら直ぐに対応してささっと渡してくれた
ありがとー東京駅員
74 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:23:30.03ID:D6lfpwS20
巡りすぎやろ
76 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:24:00.87ID:loK8WUHP0
認知で迷子になっても有名人だから家に帰れるな
78 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:24:21.26ID:fekspdb/0
今は札幌駅も改修工事で迷路やろ
80 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:25:15.50ID:tcpCUaoV0
京葉線とか横須賀線なら分かるけど
東京駅て出口で迷うか?
東京駅て出口で迷うか?
100 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:33:08.38ID:0oDHFQFK0
>>80
東京駅周辺の地下って兎に角通路が多すぎるからねぇ。地下街というよりも地下通路が長すぎ
東京駅周辺の地下って兎に角通路が多すぎるからねぇ。地下街というよりも地下通路が長すぎ
82 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:25:29.48ID:kLX9DnL50
札幌駅はシンプルでわかりやすいし道民には経験値を増やす場所がない。強いて言えば千歳空港だろうか
83 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:25:58.01ID:iVwgQSpi0
渋谷そんなに複雑になったのか俺たちの旅の頃の渋谷駅しか記憶にない
84 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:26:30.55ID:UKuF+hkT0
迷った自覚があるならまだ大丈夫
86 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:28:10.35ID:nKwCydMp0
一方向に行けば出れるだろ
あれ、また同じ場所って感じか
あれ、また同じ場所って感じか
87 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:28:59.93ID:cPHHAcNK0
駅構内なら散々案内看板あるけどそれでもダメか
88 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:29:46.03ID:Ucb91ILC0
最凶地下街は大阪の梅田駅地下だな。
飲み会でトイレ行ったら店に戻れなくなったこと数回ある。
以来、トイレ行く時はカバンや上着を全部持ってからにしている。(飲み代は翌日払いを宣言してから行く)
飲み会でトイレ行ったら店に戻れなくなったこと数回ある。
以来、トイレ行く時はカバンや上着を全部持ってからにしている。(飲み代は翌日払いを宣言してから行く)
89 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:29:47.79ID:G89rx6Wy0
東京駅から下の駐車場への行き方がわからんくて迷ったわ
90 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:30:04.99ID:to8whdx30
分からなかったら訊けばいいじゃん
プライドが邪魔した?
プライドが邪魔した?
91 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:30:22.96ID:xkYZXUoH0
め~ぐぅる~巡る施設の中で~
99 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:32:51.03ID:UMeUZ2oG0
>>91
誰が上手いことを言えとw
誰が上手いことを言えとw
92 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:30:31.76ID:Q4uFaGTq0
わかるわかる
東京駅ほんとに
わかりにくい
東京でうまれそだっても
東京
新宿
は広すぎ大杉
東京駅ほんとに
わかりにくい
東京でうまれそだっても
東京
新宿
は広すぎ大杉
95 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:32:05.24ID:NXvgSQC50
いっぱい喋る人と思ってたけど結構曲数やるのな
96 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:32:10.16ID:Q4uFaGTq0
地下道歩いてると
次の駅だもんな
次の駅だもんな
101 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:33:11.34ID:WAM/ldRS0
ムネオw
この状況でロシア支持とかw
北海道の人間でも顔的に関西系からの移民だろうな、ムネオもこの人も。
この状況でロシア支持とかw
北海道の人間でも顔的に関西系からの移民だろうな、ムネオもこの人も。
102 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:33:16.54ID:Q4uFaGTq0
東京駅と
有楽町と
新橋
グジョグジョしてね
新宿はひろすぎて
あたま痛くなる
渋谷も人。おおすぎ
有楽町と
新橋
グジョグジョしてね
新宿はひろすぎて
あたま痛くなる
渋谷も人。おおすぎ
103 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:34:03.23ID:F7x6yZ4p0
外に出るのはまぁできる
出たいところに出るのは難しい
出たいところに出るのは難しい
104 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:35:14.31ID:0gvksW/h0
東京駅って分かりやすい構造してるよね?
京葉地下ホーム以外
何故迷うのかな?
京葉地下ホーム以外
何故迷うのかな?
106 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:35:43.22ID:FrlGdM2V0
アプリで何番線に乗り換えって出てても、その番線までたどり着けない
108 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:36:02.40ID:LZ4/Hgp20
・・・(・c_・`)フーン
109 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:36:11.30ID:Thy81go40
東京住みでもたまに行くくらいでは新宿渋谷駅などで乗り換え難しいなとは思う
110 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:36:47.03ID:nBt7hEB/0
あるいてくーことーにー、つかれたーみたーい~
111 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:36:53.51ID:I1o1OG1E0
痴呆やで
112 名無しさん@恐縮です :2022/11/18(金) 12:37:23.94ID:oCSPR7Xi0
新宿駅はダンジョン
コメント