ルパン三世』(ルパンさんせい)は、モンキー・パンチによる日本の漫画、およびそれを原作としたアニメ。また、その主人公の名前。 怪盗アルセーヌ・ルパンの孫、ルパン三世を主人公に置いたナンセンス、コメディー、スラップスティックの要素を多分に含んだアクション作品である。…
131キロバイト (17,925 語) - 2022年10月5日 (水) 14:56
少年時代か~。

まだ、泥棒なり立ての時はやってたけど、少年時代は初ですね。

1 muffin ★ :2022/10/25(火) 17:31:22.52ID:aynntCcU9
https://natalie.mu/comic/news/498659
2022年10月24日


モンキー・パンチ「ルパン三世」の新作アニメ「LUPIN ZERO」が、12月に新しくローンチとなる動画配信サービスで全6話にわたり配信される。

「LUPIN ZERO」の舞台は、1960年代前半の東京。世紀の大泥棒となる前の、まだ何者でもない13歳の少年・ルパンが、高度成長期の日本を駆け巡るオリジナルストーリーとして描かれる。監督を酒向大輔、シリーズ構成を大河内一楼、キャラクターデザインを田口麻美、音楽を大友良英が担当。アニメーション制作はテレコム・アニメーションフィルムが手がける。

酒向監督、野崎康次プロデューサーからはコメントが到着。併せてティザービジュアル、特報映像、場面写真が公開された。さらに11月18日から20日まで、アメリカ・ニューヨークで開催されるアニメコンベンション「Anime NYC」内で最速プレミア上映されることが決定。キャスト、主題歌、配信先となる動画配信サービスなどの詳細は、順次発表していく。なおアニメ「ルパン三世 PART1」は、今から51年前の10月24日に初めてTV放送された。

全文はソースをご覧ください

新作アニメ『LUPIN ZERO』特報映像


(出典 Youtube)




(出典 ogre.natalie.mu)


(出典 ogre.natalie.mu)


(出典 ogre.natalie.mu)


(出典 ogre.natalie.mu)




77 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:09:54.97ID:WTNiMmnd0
>>1
ルパン小僧ってのが昔あってだな

80 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:11:32.77ID:Xo1d1Z1I0
>>77
あれはルパン四世やで

2 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:32:12.63ID:/R4Ldm4v0
ルパン二世が初めて出るのか
なんだか楽しみや

3 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:32:57.76ID:FGXyAWwO0
ん?ルパンって日本人だっけ?

24 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:39:01.62ID:wvWG5RJ70
>>3
北海道出身じゃなかった?
高校の先輩が銭形だったはず

4 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:33:48.57ID:x9ReQmDQ0
ルパンってあの顔は本当の顔じゃないんじゃなかったっけ?

5 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:35:02.68ID:tYqE2ARS0
笑わせるぜ俺がルパンだ

6 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:35:03.45ID:EUF4kgEp0
ルパン小僧じゃないのか

7 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:35:13.62ID:JX84wEdz0
何人って設定なんや

8 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:35:14.51ID:AuHU78Hb0
1stに日仏混血ルパン三世~というセリフがあったな。

9 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:35:40.00ID:TLRsTCKv0
可愛くない

10 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:35:50.11ID:Tt7xVEjg0
次元も五右衛門も出ないルパンってどうなん

25 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:39:21.98ID:zEr3dmsO0
>>10
つまんないと思う
ちっちゃい次元と五右衛門出てくるのかな?

11 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:36:18.48ID:UulI61rc0
作画いい感じ。赤ジャケぽい



でもつまんないんだろなあ

12 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:37:12.25ID:iViSp5sb0
あのサル顔でフランス人といわれたらそれこそビックリ

67 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:57:50.87ID:5B4dfLzn0
>>12
ジャンポールベルモンドを知らんのか?

82 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:12:17.85ID:G90Cg35s0
>>67
ポリンキー ポリンキー 三角形の秘密はね♪

13 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:37:16.22ID:afmosEu90
ルパン小僧って漫画があったよね。

14 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:37:30.49ID:isi+YFXj0
こういうのいらんねん

15 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:37:38.31ID:xgQ5/oA10
若い子には刺さらんだろうし元々のファンは面倒くさいオッサンだしコケる予感しかない

16 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:37:40.09ID:/iVZDc7E0
ルパンって名跡じゃないの

17 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:37:48.48ID:c3leNsv50
さすがにクリカンではないようだな
ちょっと楽しみ

18 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:38:03.65ID:j/t3ZkMO0
あーモンキー・パンチもう居ないから何でもありか

34 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:40:52.30ID:odCImxMZ0
>>18
一応原作にあったエピソード準拠らしいけどな

49 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:47:21.06ID:j/t3ZkMO0
>>34
へえー、子供時代の話あったのか

62 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:55:50.34ID:nB7A0Yo80
>>49
鼠一族にいた旧友との一騎打ちはやるせない

19 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:38:44.01ID:bU7CIL1T0
モンキーパンチはキャラの幼少期の設定とか少しは残してたのか

20 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:38:49.36ID:wHgHx6nv0
インディジョーンズでもあったな
リバー・フェニックスの奴とテレビドラマ版

21 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:38:52.81ID:IeaHlQZp0
お〜れ〜はルッパンだ〜ぞ〜♪

22 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:38:56.59ID:DqjT0JN+0
駄菓子屋のお菓子を、根こそぎ強奪してそう

23 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:38:59.23ID:Huf7gVFX0
ばっかも~ん!
そいつがルパンだぁぁ……あり?CM

26 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:39:31.74ID:FgwjkXrT0
泥棒の少年日記ワロタ

27 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:39:34.18ID:H2NVXtvs0
蛇足

28 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:39:38.28ID:0QO+RoDl0
ルパン四世なら見るんだけど今更少年時代はいらんくね?

29 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:39:42.31ID:Q30PI8VY0
峰不二子がルパンを利用したり裏切ったりする理由を知らない人が多いよね
いくらルパンが峰不二子に好意を持っても峰不二子がルパンを好きにならない理由はルパンは峰不二子の婚約者を*た仇だから

30 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:40:17.82ID:zEr3dmsO0
>>29
そんな話だったのか

36 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:40:55.74ID:UulI61rc0
>>29

で?

31 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:40:23.86ID:QpUptcrk0
たまにルパンをCMとかで見ると
クリカンが一向に上手くなってなくてガッカリする
クリカンにこだわらなくていいのに…
今考えると異常なキャスティングだよな

41 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:41:42.57ID:irOI+Ipc0
>>31
真面目な台詞は割と上手くなったよ

32 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:40:31.01ID:lxZPGaJ00
制服着てるし学園モノ?w

33 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:40:43.85ID:/JgmIuEF0
ルパンゼロとか狙いすぎかとも思ったけど、1960年代の東京舞台というのは面白そう

35 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:40:52.84ID:2h4jInLu0
今さらルパンで客引きできるのか?

37 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:41:10.48ID:wOtll3660
ガキの頃から盗み三昧とか流石に笑えないですよwww

38 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:41:13.39ID:irOI+Ipc0
ルパン何歳よ?

39 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:41:23.98ID:cvnvp/WP0
犯罪者のガキ時代描いて何が楽しいのか

40 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:41:39.38ID:UXyw0h6t0
ルパンはマスクなのに何だこれ?
勝手に設定変えるなよ

51 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:48:53.74ID:x9ReQmDQ0
>>40
ほんとそれ

42 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:41:44.11ID:MOuo8cz70
日本?

43 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:41:47.48ID:NS8pXurO0
> 世紀の大泥棒となる前の、まだ何者でもない13歳の少年・ルパンが、


何者でもない少年が自らをルパンと名乗るのか

44 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:42:00.97ID:O9oG7BN30
ルパン小僧てなかったっけ?

45 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:43:00.44ID:HQ8KrH+E0
ぜろ

46 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:43:37.95ID:WZR7BJBR0
原作者が生きてたらやらせないだろうな

47 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:45:14.57ID:Bcy5jbnk0
またローンチなんて日本語使ってるの?

48 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:46:31.97ID:0pCF3xi80
ゴルゴの娘とか作者いなくなってから勝手にやるやつ嫌い

50 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:47:38.31ID:R9Nv6J5Y0
ルパン、ルパーーーーーン

52 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:50:37.27ID:VnUK7kgq0
顔デカ

53 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:50:42.50ID:x9Y4TTzz0
声優は流石にクリカンは無理があるから旬のイケボ声優になるんだろーな

54 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:51:08.80ID:JjLHuJnY0
ルパン8世
(画像)

55 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:52:05.82ID:Huf7gVFX0
コナンとコラボしそう

ハードボイルドとは随分かけ離れてしまったな(´・ω・`)

56 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:52:40.29ID:hQx8eYvz0
ルピん

57 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:52:58.59ID:oz/7U80e0
ルパン小僧ってあったな

58 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:53:00.14ID:RjTVhABZ0
ゴルゴ中学生はまだ?

59 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:53:41.40ID:MQ0t8k1T0
もしかして、こちらの納期の都合で『水星の魔女』の2クール目が遅れたと言うのか? 大河内さん。

60 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:53:57.44ID:kKsT3xPl0
昔っから手癖が悪くてグレてたみたいな感じじゃなかった?

61 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:55:43.49ID:gMndXqRF0
前作で触れた母親の話広げるの?

63 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:55:57.82ID:AURhN0Hu0
新しい動画配信サービス?コケる予感

64 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:55:58.51ID:H2NVXtvs0
あぁこれはルパンが黒の組織の薬飲んでコナンとコラボの布石か

65 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:57:19.74ID:rIo9W7FY0
巴に教育された話どうなんの?(´・ω・`)

66 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:57:42.12ID:xhr48Eet0
あたるじゃん

68 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:58:00.77ID:NHIl5JQv0
フジコは出てくるんだろ、あのままの姿で

69 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 17:58:13.98ID:8IsBr6TC0
また作者*でからの原作*かよ

70 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:01:46.73ID:84NbtiHT0
1960年代で学生って
第6シリーズとかのルパンの年齢っていくつなん?

銭形警部は昭和一桁台って
カリオストロで言ってたし

71 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:02:03.97ID:g7FyGELt0
この世に生を受けてるのにゼロではないだろ

72 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:02:57.32ID:nB7A0Yo80
2世は出るのか?

73 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:03:19.12ID:bK/pEyWH0
ちょうど*ーを覚えるくらいの年齢だな

74 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:03:31.15ID:vQ4l/Mfd0
顔の違和感やべえわ
気味の悪さ

75 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:06:25.78ID:Xo1d1Z1I0
傷だらけの天使のちょっと前くらいの時代か

76 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:09:39.50ID:FVSK6+oa0
うる星やつらに続きまた昭和回顧モノか?

78 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:10:53.06ID:YbOU0vWx0
名前はどうなるの?
本名がルパンだったのか?

79 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:11:27.43ID:KKwa5RZg0
ルパン三世VS名探偵コナン
ルパン三世VSキャッツ・アイ
ルパン三世VSゴルゴ13
ルパン三世VSプレデター

81 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:12:11.49ID:k0ByvwcI0
つまり二世の出番か

83 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:12:46.78ID:mEgoIFns0
ルパン八世を企画されたことあったが原作者が激怒して中止になったけどこれ大丈夫か

98 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:20:09.01ID:zOCBai5A0
>>83
モンキーもパンチも*でる

84 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:13:19.29ID:kKsT3xPl0
一番寒い展開は実はその頃に次元や五右衛門に会ってたとかだな
マジでそれはやめてほしいわ

94 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:18:20.84ID:G90Cg35s0
>>84
原作で次元は幼馴染設定

85 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:14:09.73ID:avd9vC5N0
ゼロっておかしくね?
別にルパンは子供の頃から三世じゃん?
成長するに従ってゼロ→1→2→3って出世魚みたいに変わる訳じゃないんだし

90 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:16:34.54ID:oRdQG2LP0
>>85
パート0って事だろ

86 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:15:30.19ID:xt3Q05nr0
アニメ面白くて原作読んでがっかりするマンガの筆頭

87 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:15:56.51ID:30qFuehI0
ネタ切れで変化球を選んだか、まあ声優も全て新しくなるから

88 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:16:09.81ID:wsSaFl/i0
クリカン儲かるのう

89 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:16:25.63ID:xEsOGhQL0
小池健のエロいルパンの新作はまだなのか

92 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:17:46.69ID:hDpaJeeQ0
こういうのって九割はつまんないんだよなあ
そもそもモンキー・パンチ先生はちゃんと子供時代の設定固めてたのかいな

93 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:18:06.80ID:DGMV0a0D0
泥棒稼業引退後の老年時代のほうが見てみたい

lupin the old

95 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:18:38.35ID:ftjX9gwh0
ネトフリ独占?

97 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:19:40.62ID:oCwiTO1d0
先公はなびをアニメ化してよ

100 名無しさん@恐縮です :2022/10/25(火) 18:20:36.74ID:kqQsk+a60
TVアニメですらないのか
黒歴史化しそうだな