藤田 ニコル(ふじた ニコル、Nicole Fujita、1998年(平成10年)2月20日 - )は、日本のファッションモデル、タレント、YouTuber。 ニュージーランド出身。オスカープロモーション所属。第13回ニコラモデルオーディショングランプリ。「EMMARY」初代編集長。『ViVi』専属モデル。
33キロバイト (4,175 語) - 2022年2月27日 (日) 23:13
誘われないのは寂しいよね。

私もそういうことあるよ。

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/04/04(月) 08:02:44.02

4/3(日) 20:10配信
SmartFLASH

 藤田ニコルが、4月1日放送の『#ミレニアガール』(フジテレビ系)で友人関係の悩みを語った。

 親友のみちょぱ、越智ゆらのとの鼎談で、藤田は「ゆらのがあまり誘ってくれない。私は自分から誘う性格だけど、誘わないでみたら、誰からも誘われなかった」と告白。

 越智は「にこるんは忙しいから、暇なタイミングで連絡くれるだろうって思っている」とコメント。

 それでも藤田は、「自分の性格に難があることはわかってる。難しい性格だし、感情が出やすいし、誘われないと泣けてきちゃう。だから誘ってほしい」と目をうるませていた。

 その姿に越智から「(瞳が)ウルウルしてる」とツッコまれ、藤田は「友達から誘われたくて泣く人」と笑顔を取り戻していた。

「同番組で藤田さんは、大倉士門さんとの交際をオープンにしているみちょぱさんに『逆に(プロポーズ)しちゃったら?』と提案。

 みちょぱさんは結婚については『きっかけがあるまでいいかな。待つのみだよね』と相手待ちの状態だそう。

 藤田さんは『みちょぱ、うらやましいよ。(オープンに)言えるのは』とこぼしてしました」(芸能ライター)

 藤田は2020年12月1日の『文春オンライン』に俳優・稲葉友との交際が報じられている。みちょぱのようにオープンにしたい気持ちもあるのかもしれない。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e388c39d00b552d08944d3fa703e7b19a8062ac





12 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:13:01.21

>>1
意味のないタレント


37 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:30:12.08

>>1
こいつはダメだ
意味不明の自信過剰かつ尊大すぎて鼻につく


2 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:04:40.18

みちょぱみたいにギャルのグループを持てばいい


3 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:05:46.17

誘うの苦手だわ
幹事とかやりたくない


7 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:08:09.28

>>3
お前はそもそも誘われないだろw


16 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:15:30.73

>>3
自分だけ楽したいのはずるい


4 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:06:20.38

この手の女は男をアクセサリー感覚で捉えてるから必ず飽きるし飽きられる


6 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:07:37.07

嫌われてるから仕方ない


8 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:09:52.79

ずーっとグジグジして私私言ってるねこの人


28 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:22:36.81

>>8
こういうところが嫌われるんだろうね


9 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:10:19.83

これはあるある
誘う役と誘われる役は固定される
私は両方やるけど、誘われるしかやらない人も居る
誘う方だけやると疲れる


11 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:12:05.09

かまってちゃん


13 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:13:54.62

気付いて!


14 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:14:52.16

ずっと誘ってくれてたやつが急に誘わなくなったら誘いづらいだろ


15 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:15:03.18

めんどくせえ


17 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:16:03.56

誘われる友達が一人もいないw


72 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:51:10.15

>>17
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ 誘わないけど w


18 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:16:57.77

そら相手が一緒にいないと思わなきゃ誘わないだろ察せよ
良い歳して性格に難がある字画がるなら特に


19 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:19:21.65

気持ちはわかる自分も同じ
でも小学生の頃ってそういうどっちが誘ったとか何も考えなくても誘われたし自分からも誘ってた気がする
年齢重ねると誘う人や回数減るとかあるのかな


20 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:19:26.90

物凄く性格が悪いから誘われないんだと思う


21 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:19:32.26

藤田ニコルは最初とんでもないブサイクと思ったが見慣れてきたせいかちょっとブサイクになったな


22 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:21:05.20

わしで良かったら(ニチャア)


23 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:21:13.08

自分の性格の悪さを自覚せず
周りが冷たい
ハブられた
だもん
一緒にいて不快な人間と一緒いる理由なんてないんだよ


100 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 09:20:48.22

>>23
それでも藤田は、「自分の性格に難があることはわかってる。難しい性格だし、感情が出やすいし、誘われないと泣けてきちゃう。だから誘ってほしい」と目をうるませていた。

≫1くらい読め


24 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:21:31.07

この女、バカのクセに一緒に居たらマウント取ってきそうで面倒臭そうなんだよ


56 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:41:04.21

>>24
そんなこと言ってるお前のが面倒だよバカw


25 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:21:43.46

まあでもある意味真理かも知れん。何もしなくても向こうから誘われるほど
魅力的な人間はそう多くない。友人を増やしたかったら自分から積極的に自分から動くしかないって事で
だから基本的には積極的な性格の方が段々友人も増えて行き、消極的なタイプは中々増えない事になりがち


90 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 09:07:02.53

>>25
結局これだよな
積極的で行動力があるかどうか


26 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:22:17.34

めんどくせえ…


27 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:22:17.49

そんなに構ってほしいなら誘えよw
アホかw


29 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:22:43.88

朝鮮朝鮮アピール
在日朝鮮寄生虫か?
だったら嫌われるwww


30 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:22:57.31

越智ゆらのムチムチでかわいい


31 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:23:36.91

可哀想


32 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:25:05.98

自分から誘わないと誰も誘ってくれなくなるよな
わかるぜ


33 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:27:26.32

にこるんまじか。彼氏の名前見て誰やねんってぐぐったら、正統派イケメンで声のトーンも落ち着いてて話し方も大人だった。なかなかステキやないかい
日本シューズドレッサー賞みたいな動画見たよ
幸せになあれ


34 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:27:58.61

この程度でヘラってるし
相当面倒くさそう


35 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:28:11.27

黙っていれば友達になれない、叫ばなければ消え去ってしまう。


36 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:29:11.01

ちょみぱ


38 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:30:50.31

その二人は本当に親友なのかなと


39 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:30:55.39

綺麗な女は基本ボッチが多いもんな
※ニコルを綺麗には含みません


40 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:31:23.46

金銭感覚が狂ってそうだもんな
50近い有吉より格下の芸人とかにはタメ口ききそうだし


41 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:32:52.14

自業自得にしか思えないが…


42 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:32:57.55

自分からは絶対連絡してこない奴っているよな


43 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:32:59.38

彼氏いないのにみちょぱは言えていいよなみたいなのは恥ずかしいなw
いるなら言えばいいだろ
言ったところで誰がショック受けるんだ?
変なところで見栄晴なよw


44 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:33:04.58

仕事忙しくて彼氏いる人はそんなに誘わないな


45 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:33:16.51

嫌われてそうだもんな
面倒くさいから表では適当に合わせるけど


46 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:33:28.76

ロンハーで芸人のクサナギとの1対1飲みで
LINE交換できないクサナギに促してるのみたら
気さくな感じでどんどん誘いそうなタイプに見えたけど

そりゃテレビとプライベートは違うか


47 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:33:50.21

友達ならむしろ誘われなくても不安にはならなくね?
2年とか間が開いてもその気になればいつでも誘える


70 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:49:23.53

>>47
誘い誘われに2年空くって、それは友達じゃなくてただの知り合いってか顔見知りじゃ?


48 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:34:34.88

うぜー


49 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:35:28.31

サバサバしてるのに構ってちゃんな女は一番めんどくさい


50 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:35:37.25

誘う側だから気持ちわかる


58 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:41:07.17

>>50
誘う側の人って社交的で
あちこち誘ってるだろうし
忙しいのかなと思うんだよ

嫌ってたらそもそも適当に断るし
いつも誘ってOKがくるタイプなら
別に嫌われてないのにな


51 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:35:53.24

すぐ泣く奴は間違いなく病んでる


52 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:37:07.07

誘われたくない奴の方が多くて誘って欲しい人からは誘われない。


53 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:37:45.29

違うか
誘うタイプだけど誘われることがないって話か
誘うタイプはこっちから声かけなくていいというか
結果誘うばっかりになるというのはよくある話な気がする


54 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:37:56.06

俺が誘ったら警察に通報するくせに


99 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 09:19:47.35

>>54
🥺


55 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:37:56.46

ちょっとメンヘラっぽいな。重すぎんねん


57 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:41:06.52

仲良し度が双方一致してたら誘い誘われ度は半々になるよな
つまり相手には他に親しい友人がいるってこと


59 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:41:45.83

仕事仲間で有り友達ではないんだろ?
職場の奴を友達と勘違いしてる典型的なタイプだな


97 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 09:17:40.05

>>59
辞める時に送別会が開かれないタイプw


60 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:41:58.92

結婚式にも呼ばれないかもしれないのに


61 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:42:17.03

な、すぐメソメソして気持ち悪いねん。


63 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:44:40.61

損得でしか他人をみていない人は
落ち目になると人はもの凄い速さで離れて行く
自分がそうやって築いた人脈だからそんなもん
全然、友達とは違う


64 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:44:55.59

現状を変えたいなら自分が変わらなきゃな
相手に変えてもらおうなんて自己中過ぎる


65 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:45:46.77

越智ゆらのっての知らないけどニコルのこと友達と思っていないくさいな
それどころかそのポジションよこせぐらい思ってそう


66 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:46:11.69

若者代表みたいなポジションから、今度は何かと芸能人様気取りとか金自慢だもん
性格の問題以外に無いだろ


67 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:46:40.09

自分から誘わないからじゃね矛盾するようだけど誘われた時だけ
行くみたいなやつは誘いにくい

たまには自分発信で何か提案しないと義理かって思われる


68 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:47:14.01

こいつ出てくるとチャンネル変える


69 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:48:54.84

なんかメルセデスの洗車の話聞いてると友達いないんだなってのがわかる
芸能人だから所有してる人達凄くいるはずなのに


71 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:51:06.10

藤田ニコルに限らず話し方にクセがある人というのは本音で話してくれているようには思えないからな


73 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:51:22.64

いい加減大人なんだから誘われないってことはそういうことだと理解しないと
騒がれるの面倒だから次から誘ってくるだろうけどその後二次会やグループラインで色々言われるのがオチ


74 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:51:46.31

ハーフとかもう秋田


75 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:54:26.12

お前らが叩くほど嫌いじゃないわ


76 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:54:46.07

私って◯◯じゃないですか〜って毎回言ってる

知らんがな


77 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:56:48.03

俺「じゃ おじさんが誘うよ」 
にこるん「キモ」


78 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:57:28.80

ニコルは自称サバサバの系譜だからね
一番嫌われるやつ


79 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:57:29.23

藤谷コルさん


80 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:57:44.70

ガーシー「友達紹介するで」


81 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:57:57.99

嫌われ者を自覚できてんじゃんwww


82 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:59:19.77

メンヘラすぎるだろw


83 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 08:59:45.18

やりまくりってマイナスだよ


84 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 09:00:40.06

かまってちゃん気質を自分の売りに出来るんだから大したものだ


85 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 09:01:39.28

自分もそうだからツラいのわかる


86 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 09:01:43.71

そういうところやぞ


87 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 09:03:13.51

みちょぱは誘ってくれてるのか


88 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 09:03:42.64

芸能界て世間一般ではイジメられてたような変なやつの引き受け先みたいな部分もあるからな
まともなやつもいるが変わったやつが多い
そしてそれを受け入れるのも芸能界で変わってるやつをごくふつうの扱いするからその本人は自分が世間とはズレてるってことも気付きにくい
ファンがつけばさらに勘違いし私が正しい私は人気があるなんて思えばもうダメだ


89 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 09:05:06.19

自分から誘うという事に誇り持てよ!


91 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 09:11:11.54

社会人になっても友人って必要なのか?


93 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 09:12:49.96

>>91
いらんね
ていうか友達なんてできんし
嫁と子供が居れば充分


92 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 09:11:14.62

大人になって友達なんて
いらんだろうに
友達なんてできんしな


94 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 09:13:26.01

定期的に通ってる歯医者の歯科技工士さんから誘われた。
同い年。
どうしたらいいと思う?
俺も彼女も32。
ちなみに彼女はいる。


95 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 09:14:01.98

>>94
やるしかないだろうに


96 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 09:16:20.42

にこるんみたいな女好き
分かりやすい


98 名無しさん@恐縮です :2022/04/04(月) 09:19:15.11

自分の性格がクソなの自覚しといて直す気もないし
嫌われてるのに誘ってくれってアタオカなんかこの人?