新たなガンダムシリーズ!!
新しい軌跡が観れる!!
(出典 hobby.dengeki.com)
https://hobby.dengeki.com/news/1348476/
バンダイナムコグループの横断プロジェクト「ガンダムプロジェクト」より、グループのガンダム事業統括者であるチーフガンダムオフィサー(CGO)藤原孝史氏が登壇し、「第2回ガンダムカンファレンス」を開催。実物大ガンダム新立像の計画や2022年の新作アニメーション展開などが発表されました。
ガンダムシリーズの全世界展開に向けて2022年にガンダムシリーズ3作品の公開決定!
ガンダムシリーズ待望のTVアニメーション最新作、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』が2022年に放送開始。ガンダムシリーズのTVアニメーション作品としては、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の放送から7年ぶりの新作となります。バンダイナムコグループが総力をあげて展開するのはもちろん、「G-PARTNER」とも取り組み、新たなタッチポイントを創出することで、今まで以上の大型展開を目指すとのこと。
2022年新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』
安彦良和監督による新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』の製作が決定。『機動戦士ガンダム』第15話の『ククルス・ドアンの島』にフォーカスし新たな切り口で描く作品となっています。2022年に劇場公開予定です。
2022年春『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』スマートフォン向けアプリケーション始動および特別編(全9回)がTV放送決定
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』TVシリーズのスタッフが再集結し手掛ける最新作『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』と、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の世界観がゲームで楽しめるスマートフォン向けアプリケーション「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ G」が2022年春に配信開始予定です。また、配信にあわせて『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』特別編(全9回)が、2022年春放送予定です。番組内では『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』の一部をご覧いただける予定です。
>>1
オルフェンズから7年も経ってるのかよ…
>>49
止まるんじゃねぇぞ…
>>1
なんだテレビか
映画はハサウェイとかUC2とかGのレコンギスタとかやってるのにな〜と思ったわ
>>1の画像のニューが安っぽいCGなのが不安
もうええって・・・・
00はまだですか?
ユニコオォォォォォォオオオン!!
水魔www
「ククルス・ドアンの島」って本編とは余り関係ない番外編みたいな話だったのにね
欧米の連中ですらガンダムまだやんの、と呆れてるコメント多いのにな。
ガンダムがどういう面白さの作品かご存じない?
スターウォーズみたいな感じだよ
水の星の魔女といえば、ピロコのことかーー!
ククルス・ドアンで映画1作にするとなると、嵩増しで後付設定がすごそう
>>11
ククルスドアンの師匠が東方不敗とかな
鉄血嫌い
ククルスドアンを映画にするのってなんなんだ?コケる予感
安彦センセは絵だけ描いてりゃいいの
作画崩壊の回だっけ?
ということはハサウェイは23年までないってことかよ
ふざけてるのか?
マーベルのアベンジャーズも延々とやってるしスターウォーズも終わらない
ドアン専用ザクは出るの?
>>18
ほっそりしたザクな
水星の美魔女か、森口博子主題歌は確定か
宇宙世紀だといいなぁ
ククルス・ドアンってガンダムエースでやってたけど
余りにも後付けが過ぎた漫画だが
あれをベースにするのだろうか
魔女っ子ガンダム
どっちもタイトルがジブリっぽいw
宇宙世紀なのか?これ…
どこまで作画崩壊したドアン専用ザクを出してくるだろうか?
ucNEXT100とかどーすんだ?
ハサとGレコみたいに平行してやるのか?
富野ガンダムの新作が見たい・・・
Zガンダムみたいな暗いガンダムがまた見たい・・・(´・ω・`)
>>27
Gレコ最後までついてってやれ
鉄血はなんであんな脚本家使ったんだろう
情弱泣かせるふわっとした話は書けるかもしれんがガンダムなんて作風合わないにもほどがある
痩せザククル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ククルスドアンてただのザク乗りだろ
物語がつまんなすぎるだろ
なんかガンダムっぽくないタイトルだな
まあそれなりに楽しみにしてる
お蔵入りになったF91のテレビシリーズやってほしいわ・・・(´・ω・`)
>>32
クロボンの前日譚見たいよね
>>32
マジでこれ
黒本?しらね
>>32
テレビシリーズにする話あったのか
ガンダム奥が深い
>>32
でもシーブックが…
鉄血から7年…まじか
ハゲ、安彦生きてるうちに打ち切り前の作れってその方が売れるぞ
ドアンのザクはあのままでなきゃダメよw
ククルス・ドアンの島映画化はさすがに笑う
いくら人気のエピソードとは言え斜め上だろw
水星の魔女って誰?
ハマーン?シーマ?
安彦さん、この話で映画化するの?
正直無謀な気がする。
水星の魔女が鉄血続編だったらキレる
ほっそいザク海に叩き込んだら今度はククルス・ドアンお仕置きの時間だと思うわ
ドアン専用ザクがスゲーかっこよくなってるんだろうな
最後に追っ手のザクをパンチで破壊するところは変えないで欲しい
ワクワクしない
>>47
ハサウェイレベルで作画してくれたら話が多少面白くなくても見る
【地域】福岡市の「ららぽーと福岡」に実物大の「νガンダム」立像。2022年春に公開 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631683049/
「巨神ゴーグ」みたいな話にスケールアップするんだろうな
安彦良和にあの回のメカは描けないだろ
あの回は作画崩壊してるからいいんだよ
もう1stはいらねー
ベルチルでも映画化してくれー
2022年春、三井ショッピングパーク ららぽーと福岡に「実物大ν(ニュー)ガンダム」立像を設置。
今回の立像は、国内だけではなく世界でも人気のある、1988年に公開された映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場の「RX-93νガンダム」を
ベースにした新機体「RX-93ffνガンダム」です。
ロングレンジ・フィン・ファンネルと、『機動戦士ガンダム』シリーズの総監督を務める富野由悠季氏監修のもと、トリコロールのマーキングが施されています。
(´・ω・`)νガンダムっぽいなと思ったらνガンダムかw福岡に行くんですねνガンダム
なるほどなあ
これで儲けが出るならファーストから映画どんどん出せるな
昔のガンダムの映画みたいにテレビの放送とツギハギしたら面白いことになる
映画のZガンダムはそのせいで酷かった
またいつもの戦争を止めようとする何かを悟った系主人公なんやろなあ
水星の魔女って
えらくスケール小さいつうか箸休めエピソード回みたいなタイトルだな
ククルス・ドアンって、マジかよ釣りかと思ったw
低予算で作画が崩壊してもドアンだから、で済ますの?
アニメ専門学校の生徒に無償で描かせてそうw
安彦がファースト作り直すと何かで言ってたのはこれの事なんだな
>>62
オリジンの続き映像化しないの?
それよりオリジンの続きまだなの?
まさかあれで終わりなのあれ
水星の魔女って森口博子に主題歌歌わせる気まんまんじゃん
ククルス・ドアンのスパロボ参戦くるぞ
あの30分の話をどうやって2時間に引き伸ばすんだろう
久米田康治が勝手に改蔵で予言してたのが現実になるとはw
ククルスドアン掘り返す様じゃもうガンダムも終焉かな
あれはあのままでいい
安彦使うならオリジン特別編のカイがセイラさんに会いに行く話をアニメ化してくれ
別れ際のセイラさんの粋な対応に泣ける
ミライさんの授乳ネタは自主規制でいいから
シャリアブでも映画作ってくれ
今更ククルス・ドアン引っ張り出すのか(´・ω・`)
>水星の魔女
女主人公のガンダムが来たかな
ガンダムだったら強い女キャラも女パイロットも既にありふれてるから
主役でもなけりゃタイトルにわざわざ魔女とか付ける意味がない
アムロとシャーが戦う話
ククルスドアんとか誰得だよ
普通にオリジンの続きでファーストガンダムから今の作画が作り直すだけで相当食えるだろ
声優も*から早くしてほしい
ガイアギアはガンダムに含んで良いの?
あれドラマCDはあるけどまだ一切映像化されてないよね?
これがアリならミハル編マチルダ編ララァ編…なんでも出来ちゃうな
ドアンの現役時代ってMSもザクくらいしか居なくて後は戦艦や戦闘機や戦車だけだよね?渋いね。
それとも一年戦争中のドアンの島で野菜や魚収穫したり、たまにパイロットが紛れ込んでドンパチやるのが中心か?
ていうか興行収入無視か?
ジョニーライデンの帰還アニメに*えのかよ…ガンダムのミッシングリンクで一番まともな漫画だろ
富野が最初のガンダムで何かしてくれないから安彦担いでるだろうけど安彦の描くシャアと富野描くシャアが違いすぎていらんわ
>>79
安彦のシャアは学生運動が抜けてないんだよな
あとカッコ悪い所がなさすぎる
鉄血7年前なの?嘘でしょ
2、3年前に感じる
自分は、そろそろムーンガンダムをテレビか映画で見れると期待してたんだけど
変な萌えアニメみたいなのは見たくないわ。
あのいびつなザクがまた見られるのか、石を投げるシーン楽しみw
「若い世代にも支持される作品を目指す」
「今まで以上の大型展開をしていく」
悪い予感しか*ぇ
時系列があるやつなのか
富野ガンダムとは全く別の世界観のガンダムなのか区別が付かない
森口博子が主役か
作画崩壊してるから綺麗に作り直したいのはあるんだろうな
金星 Gレコ
火星 鉄血
木星 クロスボーン
水星が舞台のガンダムは初めてだろうけど、そもそも水星で人が営むことなんて出来るの?
ユニコーンの途中からもう見てない
安彦さんが言ってた最後のガンダム仕事が
まさかのククルス・ドアンの島
なぜかドアン回って神回扱いするよな老害ガノタってw
もう閃光のハサウェイしか期待できねえな
女主人公だったら絶対観ない
その前にガンプラの生産量増やせ
現状でも品薄なのにアニメ始まったらどうなるんじゃ
ミハル・ラトキエなんてモロ安彦の手が殆ど入ってる回なんだから
それやりゃあええのにな。
コメント