鬼滅の刃 > 鬼滅の刃 (アニメ) 『鬼滅の刃』(きめつのやいば)は、吾峠呼世晴による漫画『鬼滅の刃』を原作としたufotable制作の日本のテレビアニメ。 原作コミックスの第1巻から第7巻の冒頭までの物語を映像化した第1期『竈門炭治郎 立志編』が、2019年4月から9月までTOKYO MXほかにてテレビ放送された。 105キロバイト (13,872 語) - 2021年9月12日 (日) 15:03 |
普通は中々行かないもんですよ。
まさに鬼滅パワーですね!
〈関連記事〉
https://koretame-trendnews.site/archives/10926569.html
9/13(月) 9:43配信
スポニチアネックス
フジテレビ社屋
爆発的人気を誇るアニメ「鬼滅の刃」が11日と12日の2夜連続でフジテレビ系列で全国放送され、第二夜「浅草編」(12日、日曜後7・00~9・15)の平均世帯視聴率は13・4%、第一夜「兄妹の絆」(11日、土曜後7・00~9・14)は13・3%だったことが13日、分かった。個人視聴率は第一夜が9・6%、第二夜が10・1%だった(数字はすべてビデオリサーチ調べ、関東地区)。
原作単行本全23巻で累計発行部数が1億5000万部を突破した漫画「鬼滅の刃」(集英社ジャンプコミックスより刊行中)を原作としたテレビアニメ「鬼滅の刃」。2019年4月に「竈門炭治郎 立志編」の放送が開始し、2020年10月に「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が上映され、空前の大ヒット。社会現象化し、映画の国内興行収入は400億円を超えて歴代最高を記録した。
同局では、この「無限列車編」を25日に世界最速で全編ノーカットでテレビ初放送。これに先駆け、主人公・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)たちの物語の始まりから鬼殺隊として挑んできた任務をまとめた「竈門炭治郎 立志編特別編集版」を5日間にわたって放送する。
第一夜「兄妹の絆」は炭治郎が鬼を退治する剣士“鬼殺隊”に入隊するまでの様が描かれたもの。特別編では炭治郎の師匠の“育手”の鱗滝左近次が登場したナビゲート映像も大きな話題を集めた。全国ネットで地上波ゴールデン帯初オンエアとなった昨年9月10日の放送は平均世帯視聴率は16・7%の高視聴率を獲得した。
第二夜「浅草編」は特別編集版としては今回が全国ネットで地上波ゴールデン帯初放送。鬼殺隊としての初任務に挑む炭治郎の姿を描いた。新規予告、新規エンドロール、アイキャッチなどが盛りこまれて放送された。
今後は18日に第三夜「鼓屋敷編」、19日は第四夜「那田蜘蛛山編」、23日は第五夜「柱合会議・蝶屋敷編」をすべて午後7時から放送。なお、アニメ第2期「遊郭編」は、同局で今秋をめどにスタートし、日曜午後11時15分から30分間で放送されることが決まっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc6cc103624e37eaea4693654e6b321207d61fff
>>1
宮崎駿監督の1997年にスタジオジブリが発表した長編アニメーション映画「もののけ姫」が13日、日本テレビ系「金曜ロードショー」(午後9時)で放送され、世帯平均視聴率が13・8%(関東地区)だったことが16日、ビデオリサーチの調べで分かった。
負けた…?
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202108160000100_m.html
せつこー
コア視聴率凄いだろうな
フジでの13%て他局での20%くらいハードル高いからな
二日目は手応え感じたのかやたらCM 入れて来てうざかった
ここからさき海賊漫画のディスりは禁止な
フジは古畑とか
再放送やってたほうが視聴率取れるだろ
関西テレビ嫌い
再放送をやってたから今度こそ見ようと思って見てたのに、途中から勝手に放送取りやめやんの
>>8
ん?普通に放送やってたけど
>>35
えっ?毎週録画してたのに途中から見れなくなったぞ・・・まさか奈良だけ・・・
すげーーーー
俺もすげーーー
本編をあらゆる方角から粉砕していくスポンサーのCMの数々
フジで2桁取ったPとかDは
全局員から崇められるんだろ
フジとしてはウハウハだなこれ、コアも当然高いだろうし
TBSが羨ましがって呪術をゴリ押しする訳だわ
>>12
すでに呪術に人気とられた鬼滅ファンが怒るやん
>>27
残念ながら呪術は原作が失速したよ、肝心の作者がそこまでのプレッシャーに耐えられなかった
鬼滅は連載終了後にブームが来てよかったね
無限列車は30は行くんだろな
ゴールデンで放送したら
2期は20いくんじゃ
フジテレビのテレ東化がとまらない
単なる総集編、しかも一夜目は再放送だろ?
これで10超えたらコスパ良すぎだな
>>16
全部再放送じゃないの
>>20
浅草のは初めてじゃないか?
>>28
浅草は前回の総集編でやってかなったね
>>20
今回放送する総集編5本中2,3は初放送
フジにしちゃ高視聴率だ
自分のとこで制作した訳でもないし、万々歳では
ピンクの人日本人?私たち純粋な日本人は生まれた時から頭髪が不気味に変化しないもん!
>>18
おまえは朝鮮人だろうが
フジが関わってくれて良かったな
花江の声大嫌い
いい加減鬱陶しい
小学生が始まる前は鬼滅なんてもういいわってって言ってたのに始まったら夢中でみてた
もののけ姫に勝てたん?
よく年齢制限映画にならんよなこれ
とりあえず録音した
今のフジテレビで視聴率二桁取ってるのってサザエさんくらいしかないのか
大したことないな
15%は行くかと思った
数字が行くとは思わなかった。
へえ。
続編で人気をキープできたらずっといけるやん。
すっかりジブリとかハリーポッターみたいな鉄板コンテンツに収まったな
あれ?思ったより低い
>>33
再放送みたいなもんでこれだけ取れたら十分でしょ
もう何度もやってるのに
この数字はすごいな
なあーんだ桜餅のたべすぎ?。。。じゃあしょうがなひやww
低くね
めちゃくちゃ宣伝やってたのに
>>39
フジテレビだぞ
30分を2時間につなげただけなのに数字取れるからウハウハだな
まだどの配信サイトでも見れるし
高いんじゃ
面白くなるのは第三夜からだからな
再放送でこれだけ数字獲れるんなら美味しいよなあw
めちゃくちゃ宣伝やりまくった割に低いな
30%行くとか豪語してたのに
〈関連記事〉
https://koretame-trendnews.site/archives/10926569.html
コメント